こんにちは!
日野市のアロンジェピアノ教室です🌈

もう気づけば9月です。8月の下旬から、夜は秋の虫が元気よく鳴いていて
少しずつ秋が近づいているなぁと感じています😌🍁

さて最近のレッスンはというと…
小学生の生徒さんたちで、夏休み明けにあるピアノのオーディションに向けて
猛練習していました。秋に音楽会がある時は、「ピアノを弾きたい人は楽譜を持っていてください!」や
「ピアノを習っている人〜?」と音楽の先生からアナウンスがあり、楽譜をもらうそうです。
自主的に楽譜を持ってきてくれるのは、とても嬉しいです
オーディションを受ける生徒さんは、みなさんそれぞれのペースで良く頑張っていました。

受かった生徒さんも、今回は受からなかったけれど、「あなたにはこの楽器をやってほしいから
お願いします!」と音楽の先生から言われた生徒さんも素晴らしいです。
そこで頑張ったことは、必ず次に繋がります。
これからも、生徒さんそれぞれが成長していく姿を温かく見守っていきます

そして、今年も12月もアンサンブルミニコンサートがあります!
冬のミニコンサートに向けて、もう準備をしています♫
今年も生徒さん方の演奏を聴けること、とても楽しみにしています☺️✨

『芸術の秋』ですから、この機会にピアノやフルートにご興味がある方はぜひお気軽にご連絡くださいね!🌈✨

こちらからどうぞ(タップしたらお問合せホームにとびます)➡️お問合せ

The following two tabs change content below.
アロンジェピアノ教室

アロンジェピアノ教室

生徒さんの心に寄り添って成長を温かく見守ります。ヤマハ音楽教室及び保育園リトミック講師経験有の先生と、桐朋学園大学ピアノ専攻出身の先生が楽しく身に付くレッスンをしています。明るく和やかな雰囲気で皆さまをお待ちしております。
アロンジェピアノ教室

最新記事 by アロンジェピアノ教室 (全て見る)