こんにちは!
茅ヶ崎市西久保のみやけピアノ教室 三宅晃子です。
学校におけるマスク着用が
個人の判断となったことを鑑みて、
4月からお教室でも生徒さんのマスク着用は
ご家庭の判断におまかせとなり、
(私は5類引き下げまでは着用、その後は検討)
マスク無しの生徒さんがチラホラ…
ときめきが止まりません!!!(私の)
2年ぶり?3年ぶり?に見るわけです素顔!
お顔が大人になってるー😢♥️
まぁこんなに大きくなってー😭😭
そして、
私が説明しながら演奏をしている時
横に立つ生徒さん…
「じっ…. 👀 」(私を見つめている)
お口をきゅっと結んで、
か、 かわいい!!!😳
そんな真剣な表情で見つめてくれていたのね😍
レッスン中断するほどときめいて
ごめんね😆
*****************
…私のときめきフィーバーについて
盛り上がってすみません、
先日かながわ音楽コンクール2次予選があり、
優璃とNちゃん、
ともに小学校中学年の部に出場してきました
本選に進むことは出来ませんでしたが、
それぞれに精一杯頑張ったのだから
また1つ大きく成長してくれたと思います😆
年末から取り組んできたかなこん、
皆さん終わった後は
自信と自己肯定感に溢れていたのが
伝わってきました
優璃はプレッシャーとの戦いで、
母としては見ていて苦しい時もありましたが、
こんな時も「良い経験してるなぁ」と
ピアノをやっていて良かったと思えました!
ピアノコンクールは大変です!
ですが、
目標を設定し、
一生懸命にやりきれば自信に繋がります
仮にうまくいかないことごあったとしても、
そこから試行錯誤しながら
どう這い上がるか、どう生かすか、
全ての経験が
その後の人生の栄養になります
そうやって努力を重ねていく経験が
あきらめない心を作り
心を強くしていくのだと思います!
また次に向かって生徒さんと一緒に
「一生懸命」を楽しく積み重ねていきたいです(^^)
最後になりましたが、
保護者の皆様にはご協力本当にありがとうございました

みやけピアノ教室

最新記事 by みやけピアノ教室 (全て見る)
- 25. 4月 現在の空き状況 - 2025年4月2日
- 25. 3. 30 ご卒園 ご卒業 おめでとうございます✨ - 2025年3月30日
- 25. 2. 25 茅ヶ崎5月ステップお知らせ / ショパコンin ASIA アジア大会 - 2025年2月25日