こんにちは!
茅ヶ崎市西久保のみやけピアノ教室 三宅晃子です。
久しぶりのコロナ規制なしのGW、
エネルギー補給できたでしょうか
5月1日、神奈川県県立音楽堂にて
かながわ音楽コンクール本選があり
優璃が演奏してきました!
受賞には至らず、
満足のいく演奏ではなかったので本人は覚悟していた様ですが、
表彰式が終わったあとの暗い顔
母の私は
受賞出来なかったから悲しいのではなくて、
辛そうな娘を見ることが辛かったです。
今回は今までになく
娘はネガティブを抱えながら練習をしていて、
付き合う私もちょっと憂鬱な時もあるくらいでした。
子供に寄り添う大変さをまた味わいました
親も子も
1つのことに真っ直ぐ向きあっているからこそ
いろんな気持ちを経験出来ますね!
表彰式前には
35回かながわ音楽コンクールで
ユースピアノ部門とピアノ部門で史上初の同年二冠を果たした
山縣美季さんの演奏会だったのですが、
「幸せな時間をお過ごし頂けたら嬉しいです」
と度々仰っていたのが印象的で、
言葉通り幸せな時間を与えてくれた演奏も、
その山縣さんのエネルギーも、
大変美しく眩しかったです
審査員長の東誠三先生のお言葉
ピアノは音の宝箱、
熱量を持って触ればちゃんとそれに応えてくれる、
(このままではないけどこんな感じのお言葉)
いつも忘れずわくわくして曲にしていきたいです
そんなわけで燃焼した娘は
この連休はしっかり羽を伸ばし
遊び人と化しました
さぁ、またまた楽しい気持ちで!ピアノに向かって欲しいです(^^)
本選進出者に贈られる盾を持って
The following two tabs change content below.

みやけピアノ教室
茅ヶ崎市西久保のピアノ教室「みやけピアノ教室」です。
生徒さんお一人お一人の成長のペースに寄り添い、生徒さんと共に成長する気持ちを忘れないことを大切にレッスンを重ねております。
『無料体験レッスン受付中♪』
お気軽にお問い合わせください。