お久しぶりです。
「安東由美ヴァイオリン・ピアノ教室」の安東です。
4月もあっという間に12日となり、時間が駆け足で過ぎていきました。
私事ですが、3月は、ずっと家族としていつも一緒だった愛犬が亡くなり、とても辛い日々を過ごしておりましたが、可愛い生徒の皆さまに助けられ、少しずつ、いつもの生活に戻る事が出来ました。
4月からは、ステップコンサートに向けて、曲目を決めて、それぞれスタートラインに立ちます。曲目は、殆どの生徒さんが自分で演奏したい曲を決め、レベルや進捗に応じて、私が編曲をする場合もあります。今年は、アンサンブルにも力を入れたいと考え、幼稚園児のアンサンブル、小学生と中学生のアンサンブル、そして大人のためのオーケストラとバリエーション豊かなプログラムを考えています。
アンサンブルは、音楽の基本でもある「音を聴く」「音を楽しむ」「音を味わう」事が出来る機会です。小さなお子さまから大人まで、普段味わう事の出来ない音楽を、皆で体験出来る事を楽しみに、これから約3ヶ月、しっかり準備をしていこうと思います。
最後に、調布の野川のライトアップの桜、とても綺麗でした。来年も楽しみにしています。
#調布#国領#体験レッスン#大人のためのオーケストラ#幼稚園児のためのアンサンブル#小中学生のためのアンサンブル#ステップコンサート#愛犬マロン#渡部真由香#安東由美
The following two tabs change content below.
安東由美ヴァイオリン・ピアノ教室
調布市八雲台・京王線国領駅のバイオリン教室・ピアノ教室「安東由美ヴァイオリン・ピアノ教室」です。音楽は一生続けられる素晴らしい宝物です。皆さまの人生をもっと豊かに過ごせるよう一緒に音楽を始めませんか?
最新記事 by 安東由美ヴァイオリン・ピアノ教室 (全て見る)
- 新年度が始まりました!! - 2025年4月12日
- オーケストラ結成しました! - 2025年1月27日
- 明けましておめでとうございます。 - 2025年1月2日