広島県廿日市市宮浜温泉のピアノ教室 | ピアノ教室ドルチェ(DOLCE)
教室ブログ

タグ : ピアノ

ピアノ教室 ♩ 音楽の秋を愉しむには

  夏終盤、今年もあと数ヶ月になりました。 今年最後の期間として、皆さんはどの様に過ごされますか?   大好きなピアノや音楽をもっと上手になって楽しむために、目標設定などしてみてはいかがでしょうか♩ …

ピアノ教室 ♩ 発表会を振り返って

  発表会が終わり、レッスンも通常どおり再開しました。 生徒の皆さんお疲れ様でした。 今年は特に皆さんとても充実した演奏だったと思いました。 初挑戦のコンツェルトや連弾も楽しそうで、1年間の成長ぶりが可視化され …

ピアノ教室 ♩ 発表会への想い

  梅雨をあっという間に通り越して、 まるで夏本番のような季節になりました。 例年 ちょうどこんな時期がやってくるのは発表会の季節。   いよいよ生徒の皆さんの演奏も出来上がってきました。 &nbsp …

ピアノ教室 ♩ 新しい調和

  気候もよく爽やかな日が続きます。 昨年、関東の大学へ進学し教室を卒業された生徒さんが最後のレッスンの際、自作の教室ロゴをプレゼントしてくださいました。 以前、中学生Tシャツデザインコンテストで優秀賞を受賞さ …

ピアノ教室 ♩ 潜在意識

  新緑の季節となり、新生活も落ち着いた頃でしょうか ゴールデンウィークも終わりもう5月。 今年の前半もそろそろ終わりです。早いものですね。 夏に向けて発表会、クリスマス会など今年も本番を乗り越えていきましょう …

ピアノ教室 ♩春の始まり

  春爛漫、桜も満開の季節になりました。 新学期、新たな目標などと共に 期待に心弾む時期でもあります。 皆さんはどのような一年を夢描いてますか?   出来れば、いつでも何でも頑張れるよう心身ともにタフ …

ピアノ教室 ♩ 練習の習慣化への道

  新年度に向け、レッスン曜日や時間等、変更の希望がありましたら随時承っておりますので生徒の皆さんは遠慮なくご相談ください。 さて、今年度も終わりますね。 皆さんは練習時間をどのように確保していますか? 日常生 …

ピアノ教室 ♩ スムーズな演奏に必要なこと

2月になりました。 寒い日が続いていますがピアノの練習は捗っていますか?   スムーズなピアノ演奏には主に3つのポイントがあります。 それは [見る] [弾く] [聴く]ということです。 椅子に座って鍵盤に向か …

ピアノ教室 ♩ 演奏で脳活

  新年がスタートしました。 今年も音楽やピアノと良い関係で生活を送れる様に 楽しんで上達していきたいですね。 音楽が 日常の生活や感性を豊かにするのはもちろんですが、他に実用性の視点から見ると ピアノ演奏が脳 …

ピアノ教室 ♩ 師走のクラシック感

  クリスマスも近づき 師走の時期、 イベントやスケジュールも増えますが、その分 気持ちも華やぎます。 そして一つ一つが とても大切に思えてくるこの季節です。 皆さんはどんな冬ですか! この時期に聴きたい音楽た …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © ピアノ教室ドルチェ(DOLCE) All Rights Reserved.