先日お友達と、横須賀美術館に行ってきました。箱根の芦ノ湖畔にある成川美術館所蔵作品(日本画)の展覧会です。
日本画と一口に言っても、画家の方の作風によって西洋画のマティスやモネやピカソやセザンヌの絵画の様に見えたり、また幻想的にイメージを描く抽象的な作品や、迫力溢れる自然を描いた作品があったりと、自分の持つ日本画のイメージ(二次元世界の細やかな静物画や風景画、人物画)を覆す沢山の作品に出会いました。
私はその中でも山本丘人さんの作品に心惹かれました。
繊細なタッチで描かれた幻想的な作品、朴訥な日本の原風景を描いた作品、野太い生命力溢れる作品、など一人の画家の中に何人もの画家が存在するかの様にまるで違う作風の絵が描かれていたからです。
そして同時に音楽を表現する上でも、作品によってまるで表情の異なる音色やリズムを醸し出せる演奏を目指したいなぁと感じていました ☺︎♪
The following two tabs change content below.

Felice ピアノ教室
横須賀市湘南鷹取の
Felice ピアノ教室
(フェリーチェ・ピアノ教室)です。
小さなお子さまから大人の方まで、それぞれの方の個性とご要望を大切にしながらレッスンを進めて参ります。
ぜひご一緒に美しいピアノの音色を響かせてみませんか。

最新記事 by Felice ピアノ教室 (全て見る)
- 横須賀美術館に行ってきました♪ - 2025年6月4日