大阪市中央区南堀江にある個人レッスンピアノ教室です
城陽市寺田のピアノ教室 | 宮下萌木ピアノ教室
城陽市寺田のピアノ教室 | 宮下萌木ピアノ教室

お問い合わせはこちら

ようこそ♪
宮下萌木ピアノ教室です。

城陽市寺田にある「宮下萌木ピアノ教室」では、ピアノの個人レッスンを行っています。

初めてピアノを習うお子様から、久しぶりにピアノを再開したい・憧れの一曲を弾いてみたいといった大人の方まで大歓迎です♪

体験レッスンも行っておりますので、どうぞお気軽にお問合せください。

♪体験レッスン受付中♪

指導方針

城陽市寺田のピアノ教室 | 宮下萌木ピアノ教室

♪音楽・ピアノを好きになって欲しい
♪音楽が人生をより豊かに彩ってくれるものであって欲しい
との思いを基本に、一人一人と向き合いながら楽しく真剣にレッスンしていきます。
ピアノを弾く姿勢、読譜、リズム、テクニック等の基礎を大切に丁寧に積み重ね、高い演奏技術や豊かな表現力を伸ばしていき、演奏する喜びにつなげていくのが目標です。
講師からの一方的な指導だけではなく「ここはどんな気持ちかな?」「こんなふうに弾きたい!」という生徒さんの思いも大切に、一緒に曲を作り上げていけたらと思います。

城陽市寺田のピアノ教室 | 宮下萌木ピアノ教室

導入教材として、メトードローズ・バイエル・バーナム等とワークブックを併用していきます。
その後、ハノンやツェルニーでテクニックを磨き、ブルグミュラー・こどものバッハ・ソナチネと進んでいきましょう。
生徒さんにはたくさんの素敵な曲と出逢っていって欲しいなと思っています。
この曲を弾いてみたい!といったご希望もお聞かせください。

また、教室に来たら「こんにちは」、レッスンの前後は講師の顔を見ながら「お願いします」「ありがとうございました」、帰る際は「さようなら」などの挨拶がきちんと出来るようなマナーも身に付けていきます。

ピアノの上達には毎日のご自宅での練習が不可欠です。最初は5分からでも構いません。コツコツと努力する事の大切さ、また、毎回のレッスンでの小さな出来た!の成功体験を積み重ねていく事は、確かな自信となり自己肯定感の上昇も期待出来ると考えています。

感染症対策について

感染症対策として、講師の不織布マスクの着用・検温・手指の消毒、空気清浄機の設置、レッスン合間の換気、鍵盤や共同教材(音符カードなど)の消毒を徹底して参ります。
また、生徒さんにもできるだけ不織布マスクのご着用、入室前の検温・手指の消毒へのご協力をお願いしております。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

レッスンコースと料金

*入会金:5,000円

*体験レッスン 1,000円/30分
(ご入会いただけた方は初回月謝に充当させていただきます)

ベーシックコース

レッスン回数:年間44回

レベルレッスン時間料金/月
初級
(ブルグミュラー終了程度まで)
1回30分~8,000円~

※教材費別途必要。その他詳細はお問い合わせください。

大人のコース(女性限定)

レッスン回数レッスン時間料金/月
月2回1回30分5,000円

生徒様の声

  • とても良い先生と巡り会いました。
  • 優しく教えていただきいつも感謝しております。
  • お友達を紹介させていただきました。
  • 親子でお世話になっております。
  • 2歳の頃から先生にピアノを教えてもらって、もう20歳になります。先生のおかげで人生が豊かになりました。
  • コンクールを目指して堀江教室の門をたたきました。おかげさまで、コンクールを目指して、とてもよく練習するようになりました。
  • 大人になって、もう一度先生に習っています。
  • とても良い先生と巡り会いました。
  • 優しく教えていただきいつも感謝しております。
  • お友達を紹介させていただきました。
  • 親子でお世話になっております。
  • 2歳の頃から先生にピアノを教えてもらって、もう20歳になります。先生のおかげで人生が豊かになりました。
  • コンクールを目指して堀江教室の門をたたきました。おかげさまで、コンクールを目指して、とてもよく練習するようになりました。
  • 大人になって、もう一度先生に習っています。

発表会

毎年6月に市民ホールで行なっております。強制ではありませんが、レッスンの成果が発揮される素晴らしい機会なので、ご参加をおすすめしております。

よくあるご質問

幼児のテキストを教えてください。
ミッフィーのピアノ絵本やピアノのドリル等、絵の多いテキストを用いてお子様の興味を引き出しています。
発表会はありますか?
毎年6月に市民ホールで行なっております。強制ではありませんが、レッスンの成果が発揮される素晴らしい機会なので、ご参加をおすすめしております。
レッスン時間に出入りの時間はふくまれていますか?
含まれています。
レッスンの振替はできますか?
基本的には振替は行なっていません。ご相談ください。
幼児のテキストを教えてください。
ミッフィーのピアノ絵本やピアノのドリル等、絵の多いテキストを用いてお子様の興味を引き出しています。
発表会はありますか?
毎年6月に市民ホールで行なっております。強制ではありませんが、レッスンの成果が発揮される素晴らしい機会なので、ご参加をおすすめしております。
レッスン時間に出入りの時間はふくまれていますか?
含まれています。
レッスンの振替はできますか?
基本的には振替は行なっていません。ご相談ください。

講師プロフィール

城陽市寺田のピアノ教室 | 宮下萌木ピアノ教室

宮下 萌木 (みやした もえぎ)

福井県出身。
京都市立音楽高校(現:京都市立京都堀川音楽高校)、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻出身。
福井県音楽コンクールピアノ部門知事賞(高校生として当時最年少受賞)、日本クラシック音楽コンクール全国大会入選等受賞歴あり。
これまでに大畑博貴、阿部裕之、神谷郁代の各氏に師事。
一児の母。

アクセス

宮下萌木ピアノ教室

所在地:
城陽市寺田
(テニスアカデミークレセント城陽校近く)

最寄り駅:
近鉄久津川駅より徒歩15分、
JR城陽駅より徒歩12分。

駐車場あり。

城陽市寺田のピアノ教室 | 宮下萌木ピアノ教室

※地図ではテニスアカデミークレセント城陽校を示しています

お問い合わせ

お電話での問い合わせ

メールでの問い合わせ

お問い合わせや体験レッスンをご希望の方は、こちらのフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。

内容 必須 体験レッスンお申し込みお問い合わせ
お名前 必須
お名前(かな) 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
ご質問、ご希望等ございましたら、お気軽にご記入下さい
上記の内容で送信します。よろしければチェックを入れてください。

当教室からは、2~3日中にお返事をさせていただいております。もし、しばらくたっても当教室からの返事がない場合は大変お手数ではございますが、再度メールアドレスのご連絡をお願い致します。

copyright 2022 © 宮下萌木ピアノ教室 | 城陽市寺田 . All Rights Reserved

PAGETOP
Copyright © 南堀江ピアノ教室(デモ) All Rights Reserved.