横浜市港南区上大岡のスタインウェイピアノ教室です。
  • 横浜市港南区上大岡のスタインウェイピアノ教室|まゆみピアノ・ソルフェージュ教室
  • 横浜市港南区上大岡のスタインウェイピアノ教室|まゆみピアノ・ソルフェージュ教室
  • 横浜市港南区上大岡のスタインウェイピアノ教室|まゆみピアノ・ソルフェージュ教室
  • 横浜市港南区上大岡のスタインウェイピアノ教室|まゆみピアノ・ソルフェージュ教室

横浜市港南区上大岡のスタインウェイピアノ教室へようこそ

横浜市港南区と南区の区界にあるクラシックの個人レッスンの教室です。

はじめまして講師の首藤 真由美と申します。
ハンブルク製スタインウェイグランドピアノが一台設置してあります。

私はピアノ以外にソルフェージュの専門教育を受けた経験を生かし、ソルフェージュに力を入れた教育を行っております。また、音高・音大合格を最終目標とし、コンクール入賞にも意欲的な生徒さんに絞りピアノ指導を行っている教室です。

この度、高校音楽科講師の経験と絶対音感を生かし、短期熟年シニア対象文部省唱歌コースを特別に企画しました。短期間で楽しみながら音程の改善や音域を広げていくこと、近い将来歌うことに自信を持ち健康増進につなげていくことを目標としています。

尚、附属の出張レッスン部は専門教育を必要としない方でもご利用頂けます。

講師プロフィール

首藤 真由美 Mayumi Shudo

4歳よりピアノを始める。副科声楽を西明美、相原智子、ソルフェージュを阿部都、藤田道子、ピアノを黒川武、福井直敬、佐藤マサキの諸氏に師事。
武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科在学中よりTVのBGM奏者、ラウンジプレーヤー、セレモニー奏者として活躍。
同大学卒業後東京成徳学園女子高等学校非常勤講師、ヤマハ音楽教室講師として勤務。
現在ピティナコンペティション、ステップ等の指導に携わり未来の音楽家の育成、ピアノ指導者の育成、老人施設等での演奏活動に従事。第10回グレンツェンピアノコンクール全国大会で指導者賞受賞、むさしの会会員。

指導方針

お子様にはあらゆる分野で活躍可能な音楽家に育って頂くため、礼儀作法からお教えします。基本的にほめることで自ら学ぼうとする意欲を養い個性豊かなピアノ演奏を重んじます。

また、ソルフェージュとセットで受講することで、読譜力、歌唱力、聴く力、リズム感、楽曲分析力を鍛え、コンクールや音高・音大受験に対応できる力を育てていくことを指導方針としております。

熟年・シニアの方には、腹筋を使ったトレーニングにより肺や嚥下機能の低下予防につなげ、その結果として人前で楽しく歌えるように導きます。

レベルの目安

初中級バイエル下巻程度
中 級
ブルグミュラー・ソナチネアルバム程度
上 級ソナタアルバム程度
特 級上記以上のレベル(作曲家別ソナタ等)
受験生音楽学校受験を考えている中学生以上の方

入会について

入会条件

全コース共お電話での適性診断を受けた後入会となります。
ご自宅にアップライトピアノかグランドピアノが既に設置されている事が入会の条件となります。
唱歌コース希望の方は上記の限りではありません。

入会までの流れ

ピアノ・ソルフェージュ

唱歌

お電話での適性診断

入室試験&体験レッスン

お電話及び顔合わせ

体験レッスン

※入室試験&体験レッスンの費用は
4000円/30分ごと

※体験費用、3,000円/40分

入会までの流れ

ピアノ・ソルフェージュ

お電話での適性診断

入室試験&体験レッスン

※入室試験&体験レッスンの費用は
4000円/30分ごと

唱歌

お電話及び顔合わせ

体験レッスン

※体験費用、3,000円/40分

演奏グレード、コンクール、イベント参加

横浜市港南区のピアノ教室 | まゆみピアノ教室発表会

対応演奏グレード

ピティナピアノステップ

対応コンクール

ピティナコンペティション
ピティナ提携コンクール
グレンツェンピアノコンクール
エリーゼ音楽祭等

発表会は原則として行っておりませんが、ハロウィンやクリスマスのオリジナルレッスンを行う場合もあります。

また、御希望の方には近くの音楽ホールにて音大教授による個人レッスンを定期的に受けることも可能です。プロピアニストによるミニコンサートもあります。

お薦めの導入教材

例 「おんぷカード」「五線ノート」「レッスン記録帳」「バスティン」「オルガンピアノの本」「バーナム」「トンプソン」「ワークブック」「こどものためのソルフェージュ」

お知らせ

2023年3月より出張レッスン再開

2023年3月から出張レッスンを再開しましたのでお知らせいたします。講師宅のレッスンは長期お休みをいただいております。ブログに新しい投稿をいたしましたので併せてご覧ください。

2022年12月より熟年・シニア対象の文部省唱歌コースを開校予定!

当教室のピアノ講師が高校の音楽の教師であった経験を生かして、わかりやすく丁寧に楽しいレッスンとなるよう初歩から指導します。料金等詳しい内容は後日記載します。ブログも併せてお読みください。

季節の名曲初夏

今日はシューベルト=リストの「鱒」ピアノ曲を紹介します。この曲は元々は歌曲でしたがそれをピアノ曲に編曲されたものです。小川の中を身をひるがえしながら元気よく泳ぎまわる鱒の様子が、メロディーから感じられますね。歌曲の日本語 …

当面のレッスン内容について

諸事情により当面の間教室でのレッスンは休業とし、出張レッスンのみの対応とさせて頂きます。出張レッスンがご希望の方はどうぞお気軽にお問合せください。  

オンラインレッスンのスカイプ使用方法についてお答えします

先日のブログでスカイプによるオンラインレッスンを行う予定、とお話しましたが、スカイプの使用方法(アプリのダウンロード及びPDF等による楽譜の共有方法を含む)が分からない方には当方のスタッフが丁寧にお電話にてご指導致します …

PAGETOP
Copyright © まゆみピアノ・ソルフェージュ教室 All Rights Reserved.