芦屋市のピアノ教室MERI芦屋ピアノ教室です。
週末、庭にガーデンシクラメンとビオラの花を植えました。お店で花を選ぶ時は楽しい時間の一つです。でも育てるのは難しいですね。練習の合間に花の様子を見に行くだけで、癒されてリラックスします。
先週から12月のレッスンが始まりましたが、休むほどではないけれど、体調があまり優れない人がいらっしゃいました。学校でもいろいろ病気が流行っているようです。この季節になると特に中学受験や高校受験を控えた生徒さんやそのごきょうだい・ご家族は体調管理を大切にしていただきたいと思います。無理のないようにお過ごしください。回数に制限はありますが振替も致しますので、ご希望の生徒さんはどうぞお知らせください。
あまり体調がよくない時はピアノの練習はできないと思いますが、弾くだけが練習ではありません。これは普段の練習でもそうですし、私にも言えることなのですが、「楽譜を見ること」これはとても大切です。楽譜に書かれていること(テンポ・強弱・曲想をあらわす言葉など)や、私が書いた注意点などをもう一度見返すだけでも演奏は変わると思います。弾くことに精一杯になっていると、こういうことを忘れがちですね。私も気を付けます。
The following two tabs change content below.

芦屋市のピアノ教室「MERI芦屋ピアノ教室」です。
「ピアノが弾けるようになりたい!」その気持ちを大切にまずは楽しんでいただけるよう、お手伝いします。
体験レッスンを実施しています。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by MERI芦屋ピアノ教室 (全て見る)
- 5歳児に叱られる(笑) - 2025年6月28日
- ヘッドフォンの使用 - 2025年6月16日
- シャープが7つ!? - 2025年5月31日