芦屋市のピアノ教室MERI芦屋ピアノ教室です。

先週から今年のレッスンが始まりました。新年から目をキラキラ輝かせて、新しいお友達も初レッスンに来てくれました。20年以上指導していますが、生徒さんの嬉しそうな表情というのは、私も本当に幸せな気持ちになります。生徒さんの気持ちに応えなければとも思います。一緒に頑張りましょう。

私が初期の生徒さんに教える時に特に大事だと考えていることは3つあります。

1つは音符を自分で読めるようにすること。ワークブックを利用したりレッスン中に初見ですばやく読む練習をします。

2つめはリズム。リズムの教本を使用します。幼いお子様は言葉のリズムから入ります。慣れてきたら左手で拍子、右手でリズムを打ちます。

3つめは音感。ピアノの高さと同じ声で歌ってもらいます。

勿論、ピアノも弾いていただきますが、上記のことがしっかり身に付いてピアノも上手になっていきます。他にも習得したいポイントがいくつかありますので、それらを文章にまとめて体験レッスンの時にお渡ししています。当教室にご興味持っていただけると嬉しいです。

The following two tabs change content below.
MERI芦屋ピアノ教室
芦屋市のピアノ教室「MERI芦屋ピアノ教室」です。 「ピアノが弾けるようになりたい!」その気持ちを大切にまずは楽しんでいただけるよう、お手伝いします。 体験レッスンを実施しています。お気軽にお問い合わせください。
MERI芦屋ピアノ教室

最新記事 by MERI芦屋ピアノ教室 (全て見る)