芦屋市のピアノ教室 MERI芦屋ピアノ教室です。
やっと行きました、万博。ものすごく人が多くて大混雑でした。完全に駆け込み万博ですね…。パビリオンの予約はしていかなかったですが、それでも3か所見学することは出来ました。最後に見た夜のドローンショーが印象的でした。一瞬も見逃したくなかったので、写真は敢えて撮らずに自分の目にしっかりと焼き付けて帰ってきました。
2学期に入り小学校では音楽会の練習がもうすぐ始まりますね。鍵盤ハーモニカなどのメロディを担当するような楽器になった場合は、生徒さんは特に困ることもなくスムーズに学校での練習についていけると思います。
メロディを担当しない太鼓・トライアングルなど打楽器になった場合、実はすごく重要な役割を担っています。曲のテンポを一定に保ち、リズムを正しく刻むことで音楽の流れが安定していきます。そうすることでメロディも安心して演奏することが出来るのです。
生徒さんにはリズムもしっかり指導していますので、どんな楽器になっても活躍してくれると信じています。頑張ってね。
The following two tabs change content below.

芦屋市のピアノ教室「MERI芦屋ピアノ教室」です。
「ピアノが弾けるようになりたい!」その気持ちを大切にまずは楽しんでいただけるよう、お手伝いします。
体験レッスンを実施しています。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by MERI芦屋ピアノ教室 (全て見る)
- 倫理テスト受けました - 2025年10月2日
- 音楽会に向けて - 2025年9月18日
- 2025年夏 - 2025年8月25日