ブログ

MERI芦屋ピアノ教室

ロシアの先生が書いてくださった「ひしょう」

芦屋市のピアノ教室 MERI芦屋ピアノ教室です。 最近シューマンの小品を生徒さんにレッスンしたこともあり、自分もシューマンを弾いてみたくなりました。 これはシューマンの幻想小曲集の中の2曲目、「飛翔」です。 私は大学卒業 …

自分にご褒美

芦屋市のピアノ教室 MERI芦屋ピアノ教室です。 先週土曜日、母校の大学でコーラスの演奏があり、私は伴奏で演奏致しました。勿論反省点もありますが、今は終わってホッとしています。本番の数日前に家族から表情が硬いよ、と言われ …

歌うように弾く

芦屋市のピアノ教室 MERI芦屋ピアノ教室です。 歌うように弾く、とはどういうことでしょうか?ピアノを始めた小さなお子様はまだ指が細く、力もありません。ピアノを弾く時に鍵盤を一つ一つ押さえることで精一杯になってしまいます …

リズムの勉強

芦屋市のピアノ教室 MERI芦屋ピアノ教室です。 先日体験レッスンに来てくださった幼児の生徒さん、言葉のリズムをお勉強しました。例えば自動車だったら 「じどーしゃ」と言いながら手は「タターンタ」とリズムを打ちます。でも難 …

生徒さんから学ぶ

芦屋市のピアノ教室 MERI芦屋ピアノ教室です。 一月に入ってから来月の演奏会に向けてコーラスの練習も本格的になりました。追加練習もあり、メンバー全員頑張っています。 昨年も出演させていただいたのに、なんだか今年の方が緊 …

うたうこと

芦屋市のピアノ教室、MERI芦屋ピアノ教室です。 今日はレッスンの導入期に生徒さんに行っていることについて書かせていただきます。 私のレッスンは初めての生徒さんでも40分と一般的には長めなので、ゆったりと次のようなことを …

初期のピアノレッスンで習得していきたいポイント

芦屋市のピアノ教室MERI芦屋ピアノ教室です。 先週から今年のレッスンが始まりました。新年から目をキラキラ輝かせて、新しいお友達も初レッスンに来てくれました。20年以上指導していますが、生徒さんの嬉しそうな表情というのは …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 芦屋市のピアノ教室MERI芦屋ピアノ教室です。 今日、今年初の自分の曲の練習をしました。お正月から練習してしまいましたが、これでも今年はいつもよりゆっくりできるお正月でした。レッスンは一月 …

今日はクリスマス

芦屋市のピアノ教室MERI芦屋ピアノ教室です。 昨日で今年のレッスンを終えました。生徒の皆さんにプレゼントとして洋菓子のプチギフトをお渡ししました。今年はクリスマスが平日なので、すでに日曜日にパーティーをした生徒さんもい …

今年最後のコーラスの練習

芦屋市のピアノ教室MERI芦屋ピアノ教室です。 先週末は今年最後のコーラスの練習でした。来年の2月に母校で卒業生によるコンサートに出演します。その曲の練習とクリスマスソングを歌いました。 年明けからコンサートに向けて練習 …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © MERI芦屋ピアノ教室 All Rights Reserved.