芦屋市のピアノ教室MERI芦屋ピアノ教室です。

一か月後はクリスマスですね。毎年弾いているクリスマスソングがあり、久しぶりに弾いてみました。こちらの曲はメドレーになっていて伴奏が結構大変で弾き応えがあります。来月のコーラスで歌いますのでまた練習を始めました。

さて、今日は通常レッスンと体験レッスンでの保護者の方の付き添いについてお話させていただきます。

通常レッスンでは小学生の方であれば自主性を育てるためにも一人で受けていただく方がいいと考えております。初めのうちは不安そうにされていても、マンツーマンの関係を続けていくことで私との信頼関係も築きやすいです。

幼児の方の付き添いは、お子様の性格や保護者の方の考えも考慮して柔軟に対応したいと思います。ただ一つご了承いただきたいのは、下のごきょうだいを連れて受講される場合、レッスンを受けているお子様が集中出来ない時があります。その時は申し訳ありませんがお子様だけでレッスンをお願いすることがあります。

したがって体験レッスンでは、下のごきょうだいをお連れになる場合は、あらかじめお知らせください。私も二人の子供の母です。上の子の習い事に下の子も連れて行きました。その大変さは十分わかっていますので、出来る限り配慮して準備したいのでお知らせいただけると助かります。ごきょうだいで歌っていただけるときっと楽しいですね。

The following two tabs change content below.
MERI芦屋ピアノ教室
芦屋市のピアノ教室「MERI芦屋ピアノ教室」です。 「ピアノが弾けるようになりたい!」その気持ちを大切にまずは楽しんでいただけるよう、お手伝いします。 体験レッスンを実施しています。お気軽にお問い合わせください。
MERI芦屋ピアノ教室

最新記事 by MERI芦屋ピアノ教室 (全て見る)