こんにちは!
横浜市港南区上大岡東のピアノ教室・皆川ピアノスタジオです♪
上の写真の1番右にある楽譜は、ソナチネアルバムの第2巻です。
ソナチネアルバム第1巻はブルグミュラー25の練習曲の後に必ず手がける本ですが、第2巻の方は「必ずやる」という程でもありません。
2巻をやらないでソナタアルバムに移ったり、ロマン派の小曲を始める事も多々あります。
今、この2巻の方を開いてみても、当時は私も3曲のみやったようです。
その中でも、第13番の番号がついているディアベリ作曲のソナチネ作品151-1は
初めての発表会で弾いた思い出深い曲です。
幼稚園年長の頃でしたから、ずいぶんと背伸びして挑戦したものだと思います。
上の写真はそのソナチネの2楽章の冒頭部分ですが、2段目に10回と書いてありますね。レッスンではなかなか「ド」の音にピタリとうまく着地出来なかったようです。まだ6歳の小さな手でこの音型を弾くのは、至難の業だったのかもしれません。
当時、母と一緒にここばかりを家で練習した記憶がうっすらと残っています。
この難しい部分は繰り返しがあったり後半で再度現れたりするので
全部で3回弾くことになるのですが、後で本番当日の録音を聞いてみましたところ
結局2勝1敗だった模様です。😊
良い経験でした。
ソナチネアルバム2巻の中にはこのディアベリのソナチネ以外に、
かの有名なベートーヴェンが作曲したソナチネが2曲も入っているんですヨ。
どちらも発表会でよく弾かれますので、聞けばご存知の方も多いと思います。
1巻に比べると使用頻度の少ない2巻ですが、
このディアベリ13番とベートーヴェンの2曲、合わせて3曲を手がけるだけでも価値は充分にあると思います。
横浜市港南区上大岡東のピアノ教室・皆川ピアノスタジオは只今体験レッスン受付中です♪
皆川ピアノスタジオ
最新記事 by 皆川ピアノスタジオ (全て見る)
- 第3回皆川ピアノスタジオ発表会を開催しました! - 2024年10月22日
- ピティナステップ初参加ともうすぐ発表会🎵 - 2024年10月16日
- 「クラシック音楽を聴いてみよう!」その2 - 2024年10月4日