こんにちは!
横浜市港南区上大岡東のピアノ教室・皆川ピアノスタジオです♪
今年はベートーヴェンの生誕250年に当たる年です。
ベートーヴェンは、1770年12月16日にドイツのボンで生まれました。
色々な逸話が残っていますが、
ベートーヴェンは、他の誰よりも一つの音符、一つの休符について
非常に悩んで考えて作曲を進めたようです。
フォルテやピアノなどの強弱記号も強い意志を持ってそこに書き込んだとのこと。
ですから、演奏者は、殊の外、注意深く読譜をする必要がある…と
昔、マスタークラスである教授が話していました。
そんな経緯からも、ベートーヴェンの曲は「何かをしながら聴く」というよりは、
集中してその世界にどっぷり浸って鑑賞すると良さがわかってくるような気がします。
本日ご紹介しますソナタ「月光」の第1楽章は、まさにそんな曲。
ちょっと気持ちを落ち着けたい時、疲れがたまってしまって低空モードの時に
頭を空っぽにしてゆっくり耳を傾けるのにおすすめです。
演奏はダニエル・バレンボイムさんです。
いかがでしたか?
お楽しみ頂けましたら幸いです。
横浜市港南区上大岡東のピアノ教室・皆川ピアノスタジオは只今体験レッスン受付中です♪
The following two tabs change content below.
皆川ピアノスタジオ
横浜市港南区上大岡東のピアノ教室「皆川ピアノスタジオ」です。一人一人の生徒さんとの出会いを大切にし、心を通わせながら音楽の本質に触れるレッスンをしていきたいと思います。一緒にピアノを弾いてみませんか?