新年と言えば
思い浮かべる
華やかな行事のひとつに
ウィーンの舞踏会があります。
☆
ウィーンでは
毎年1月〜3月の期間に
王宮・オペラ座・他 たくさんの舞踏会が
あちらこちらで催され
めでたい新年の幕開けとなります。
華やかなドレスに身を包み
夜通し踊り明かす祭典です。
その中でも
最も格式高く、有名なのが
オペラ座で開催される
オーパンバル。
未婚の男女にとっては
社交界へのデビューとなる
ドキドキ
ワクワクの✨
『デピュタント』もあり
☆
特別な日となります。
☆
ヨハンシュトラウスの名曲で
無邪気にはしゃぎ✨
エレガントに円を描く
ウィンナワルツ ☆
そして
みんなで手をつなぎ
童心にかえって楽しむ
カドリール☆
夢のような時間が流れる
クラシカルな舞踏会 ☆
。。
このコロナ禍にて
2021年に引き続き
2022年も
開催中止となるそうですが ・・
。。
また
めでたく
再開できますように☆
☆
A Happy New Year !!
下記は2014年の
オペラ座舞踏会より
デピュタントの模様です☆
(デピュタントだけは
皆 白いドレスになります☆)
______MintMint______
大人のピアノ✨ピアノでウィーンのワルツを弾いてみましょう☆月1回からOK・ポーラちかこによる個人レッスン☆レディース限定・
ポーラちかこ各種レッスンお問い合わせ☆☆☆幼児プレピアノ・子どもピアノ・こども英語ボーカル・レディースピアノ・保育の弾き歌い・他
The following two tabs change content below.

mintmint
☆子供たちには最初に先ず感性を育てる感覚的レッスンが必要です☆
幼児プレピアノはとくに大切な期間☆最初が肝心です☆
ピアノ大好き☆音楽大好き☆

最新記事 by mintmint (全て見る)
- ママに癒し 子どもに情操。教育とは少しちがう空間☆ - 2025年3月11日
- ☆子ども育て☆「 考えさせる 」はあとから・「 感じさせる 」を先に・ - 2025年3月5日
- 音大受験志望はいつ頃から準備 ? - 2025年3月1日