ご承知のように
クラシックの演奏会では
プログラムにある曲目が
すべて演奏しおわっても
まだまだ
拍手は鳴り止みません。
もちろんのこと、
私たち観客の
「もっと聞かせてほしい」という
気持ちを演奏者に伝えるためです。
つまり、
『素晴らしすぎてこのままでは帰れない』
という観客の気持ちの表れです。
(早く言えば`アンコール`なのですが 笑。。)
しかし。。☆
クラシックコンサートの場合
きりがない。。と言えば
きりがないものでもあり (笑。。)
演奏者と観客が
互いに気遣い合う
特別なひとときでもあります。
☆
☆
先日、
筆者が辻井伸行さんの
コンサートを見させていただいた日のこと。
テンペストから
わたしはすでに涙が流れ、。。
けっきょく泣きっぱなし、、。
(美し過ぎるテンペストでした、、。)
究極は
カプースチンの
演奏会用エチュード。
◎
◎
辻井さんの弾きまくりは
こちらまで
すっきり。
観客の興奮はなかなかさめません。
鳴り止まない拍手の中
アンコールも次々に。
主よ人の望みの、で
また泣けて・・
そのまま拍手をし続ける筆者でした。
もちろん、会場全体も、です。
☆
すると
アンコールが数曲終わったところで
舞台に出ていらして
丁寧におじぎをなさる辻井さん。
そして
ちゃめっけたっぷりに
両手でそっと
ピアノのふたをしめました☆
☆
これには会場も爆笑。。
☆
無言で笑顔したが
____________________
『皆さんのお気遣いに感謝します』
『本日はここまでですが、
どうぞまたいらっしゃって下さい』
____________________
このようなメッセージが
会場へ伝わって来ました。
いつもいつも
素晴らしい演奏を
私たちの心に届けて下さる
辻井さんに
感謝です。
辻井さんの演奏を
生で聞ける時代に
生まれてよかった・・。と
思います☆
下記に
辻井伸行氏の
ベートーベン・ソナタ月光
『第三楽章」を
シェアさせていただきたいと思います。
___ Mint Mint ___♪
____________________

mintmint

最新記事 by mintmint (全て見る)
- 子供の遊びを禁じる大人・大人が発達していないから?☆子供の気持ちに寄り添えない・大人のわがままに子供は振り回されている?・ - 2025年10月3日
- 音楽は感じとるもの☆脳の発達を考えて感育を・ - 2025年10月1日
- ポーラちかこプロフィール・ ピアニスト , ボーカリスト , ミュージックコンポーザー・ POLAR C. Profile - 2025年9月16日