1月になり、あっという間に半月が経ちました。
年末年始お休みをいただき、先週からレッスンが始まっています。

冬休み中に、少し多めの宿題を渡したのですが、みんなよく頑張っておられました。

音名で歌いながら、楽しそうに弾く幼稚園の生徒さんから、「一緒に歌ってー!」と言われて、一緒に何度も歌ったり…♫

「ここが上手に弾けなかったの💦」と説明してくれる生徒さん
→練習したからこそ、上手くできない箇所が分かり、理由を考えられるので、成長の証しです。

今週受験なのに、新しい曲を、指定された速度で、ほぼ暗譜で弾いた生徒さん
私のほうが受験前で緊張しているのに、びっくりです(*゚0゚*)
「勉強を優先してね」と伝えると、「勉強はしているから大丈夫」と。

生徒さん1人1人、成長するスピードは違います。
時々、思ったように弾けなくて、「もうイヤだー、この指!」と叫ぶ生徒さんもおられます😁
急に読譜が早くなったり、両手奏、指定速度で弾けるわけではありませんが、お家での練習の積み重ねが上達へとつながります。

そして、発表会で弾きたい曲を演奏する楽しさを感じて欲しいと思います。

そのために、お家で生徒さんの練習環境を整えてくださる保護者の皆様に、感謝申し上げます。
ありがとうございます。

The following two tabs change content below.
佐倉市ユーカリが丘のピアノ教室|むらたピアノ教室

佐倉市ユーカリが丘のピアノ教室|むらたピアノ教室

佐倉市ユーカリが丘駅近くにある小さなピアノ教室、むらたピアノ教室です。個人教室ならではの温かく親しみやすい雰囲気で、楽しいレッスンを心がけております。
佐倉市ユーカリが丘のピアノ教室|むらたピアノ教室

最新記事 by 佐倉市ユーカリが丘のピアノ教室|むらたピアノ教室 (全て見る)