江戸川区篠崎町のピアノ教室
「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。
高学年さんのレッスンです。
習いにきて数年経つ生徒さんですが
練習はしない方です。
でも、ピアノは好きです。
それはわかります。
私「ブルグミュラーやろうか、開いてね。」
楽譜を開くと
音符にカタカナがふってありました。
うーん。
数秒考えました。
『カタカナはふってほしくないけど、ふってきたってことは、弾きたい気持ちの表れだよね。』
私「本当はふってほしくないよ。でも、やる気が見えて嬉しいかな。間違えてるところもあるから、もう一度よく確かめてね。いずれは消そうね。」
カタカナをふることがなぜ悪いのか。
カタカナしか見なくなります。
=音符を見なくなる=音符が読めない=またカタカナをふる
一度カタカナを許してしまうと
悪循環が続いてしまうんです。
でも今回は
生徒さんのやる気を尊重しました。
おとなしい生徒さんなので
頷くだけでしたが
小さい頃から見てる生徒さんです。
気持ちは通じたと思います。
次のレッスンでは
弾けるようになってるのかなぁ?
楽しみです😉
The following two tabs change content below.

江戸川区篠崎町のピアノ教室「皆川音楽教室」です。ステキな音を奏でてみませんか?無料体験レッスンも行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい♪

最新記事 by 皆川音楽教室 (全て見る)
- 2025年 秋の生徒募集♫ - 2025年9月24日
- 発表会終わりました♪ - 2025年9月24日
- いよいよ本番です - 2025年9月17日