江戸川区篠崎町のピアノ教室

「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。

ペダルをレッスンで使っている生徒さん

これからの生徒さん

少しペダルの話をします。

簡単にいうと

ペダルは

弾いたあとにすぐ踏みます。

同時に踏むと音が濁ってしまうんですね。

かかとは床につけたままです。

私が子供のときは

そのように教えてもらいました。

それから、ペダルについて

何か指導を受けたことはありません。

楽譜に書かれている指示に従い

先生が記した指示に従い

もちろんそれに間違えはないのですが

講師になって気付きました。

ペダルはもっと自由なものなんじゃないかなぁと。

例え、楽譜に書いてないところでも

使っていいですし

書いてあっても使わなくてもいいのです。

まずは音をよく聴いて

ペダルを使って

響かせた方がよりよくなれば使う。

指が届かなかったりする音型のときに利用する。

深く踏み込めば、より響きが拡がり

雰囲気を変えたいだけなら

浅く踏むだけでも効果があります。

左のソフトペダルも同じです。

ppピアニッシモでは、絶対使うなんてことはありえません。

こちらも使いたいときに使えばいいのです。

包まれたような柔らかい音になるので

幻想的な場面にしたいときに

私はよく使います。

でも

全部、最初から最後まで

深く下まで踏み込むのは

ちょっと趣がないかなと思います。

ただ響いているだけで

真の音が聴こえてきません。

踏み方を変える。(半分だけ踏むなど)

クレッシェンドとともに深くする。

ペダルだけでも工夫すると

曲が違って聴こえるので

より楽しくなるはずです。

ここまでくるには

それなりの曲を弾いていることが前提となりますが

知っていると知らないとでは

だいぶ違いますから

いつかこんなふうに使うときがきたら

思い出して工夫してみてくださいね😀

The following two tabs change content below.
皆川音楽教室
江戸川区篠崎町のピアノ教室「皆川音楽教室」です。ステキな音を奏でてみませんか?無料体験レッスンも行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい♪
皆川音楽教室

最新記事 by 皆川音楽教室 (全て見る)