江戸川区篠崎町のピアノ教室
「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。
高学年さんのレッスンです。
和音が続く曲を練習中ですが
和音から次の和音の移動が難しそうです。
和音をおさえるコツですが
和音の形をよく見て
2度なのか3度なのか
またはそれ以上なのかを
感覚的に捉えることも大事です。
和音は下から音を拾いますから
下の音を認識したら
そこからは形をよく見て
鍵盤をおさえます。
もちろん、音がすぐに読める方は
読めばいいだけのことですが
+αで形を捉えると
より弾きやすくなるはずです。
生徒さんは
どちらかというと
音より感覚派なので
おそらく形で弾いているものと思われます。
レッスンでは
必ず音は読むように指導しますが
その子なりのやり方もありますし
上記したように、和音は形も大事ですからね。
一生懸命な生徒さんなので
気持ちを汲み取りつつ
レッスンしています。
来週は、最後まで弾けてるかな〜😀
The following two tabs change content below.

江戸川区篠崎町のピアノ教室「皆川音楽教室」です。ステキな音を奏でてみませんか?無料体験レッスンも行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい♪

最新記事 by 皆川音楽教室 (全て見る)
- 2025年 秋の生徒募集♫ - 2025年9月24日
- 発表会終わりました♪ - 2025年9月24日
- いよいよ本番です - 2025年9月17日