ブログ

皆川音楽教室

体験レッスン

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 だんだん暖かくなってきましたね🌸 先日、体験レッスンが2件ありました。 幼稚園さんと新年度小学生さんです。 幼稚園さんは、ピアノをお持ちのようで 普段から …

音楽は流れ

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 ピアノは、悠々と流れるように弾きたいものです。 ソナチネ・ソナタレベルでも 音がガタガタ聴こえてしまう時があります。 これは ピアノを弾く癖もありますし …

ピティナ

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主催の皆川伸子です。 今日はピディナステップについてのお知らせです。 お聞きになったことがある方もいるかと思いますが、初めて耳にした方は、ピティナのホームページをご覧になってく …

和音・和声

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 和音とは、高さの異なる音が同時に響く音のことで、和声とは、その和音の進行、声部の連結を指します。 例えば、ドミソを同時に鳴らした音が和音です。 この和音の …

コロナについて再確認

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 感染が拡がっています。 教室に来ましたら 手の消毒・体全体にスプレーをします。 なるべくレッスン以外の私語は慎みます。 生徒間は5分空いていますので 鍵盤 …

熱心な保護者

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 教室の生徒さんのお母さん(お父さん)は 熱心な方が多いです。 幼稚園までは やはり親御さんの助けはあった方が 理解が深まると思います。 家での復習・予習は …

発表会のお知らせ

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 発表会の日程が決まりました。 9月4日(日)午前の部 江戸川区総合文化センター小ホール 今回は合同発表会に参加します。 前回の個人発表会と内容はほぼ同じで …

体験レッスン

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 先月 体験レッスンがありました。 4歳のお子様です。 恥ずかしがり屋さんのようでしたが こちらが提示することには きちんと答えてくれました。 ピアノに触る …

4と5の指

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 指番号は、 親指から小指まで、12345と決まっています。 4と5の指は 日常生活において 主役となることは、ほぼありません。 ですが ピアノを弾くには …

発音

江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 ドレミファソラシ7つの音で音階が作られています。 レとラは、 ら行らりるれろの仲間です。 ソとシは さ行さしすせその仲間ですね。 このことから 幼稚園さん …

« 1 11 12 13 24 »
PAGETOP
Copyright © 皆川音楽教室 All Rights Reserved.