2022年6月13日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 発表会が9月にあります。 曲の与え方は 中高生以上が一番早く 次に小学生、幼稚園となります。 中高生以上の生徒さんは 学校のテストや部活、 大人の方は仕事 …
2022年6月8日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 アシストペダルとは ピアノのペダルに足が届かないお子様用に 補助として取り付けるペダルのことです。 本来は全員に購入してほしいのですが 一定期間しか使わな …
2022年6月6日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 高学年さんのレッスンです。 和音が続く曲を練習中ですが 和音から次の和音の移動が難しそうです。 和音をおさえるコツですが 和音の形をよく見て 2度なのか3 …
2022年5月30日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 2冊楽譜を買いました。 湯山昭の音の星座と三善晃の海の日記帳です。 両方とも、良い曲を書く作曲家なので 間違えはないのですが レベルはどうかなぁと…。 パ …
2022年5月26日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 音符の名前ですが レッスンで最初に習う音符は 4分音符です。(●に棒) 4分音符は1拍のばす音符です。 2分音符は(○に棒)で2拍のばします。 2が共通な …
2022年5月22日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 高学年さんのレッスンです。 習いにきて数年経つ生徒さんですが 練習はしない方です。 でも、ピアノは好きです。 それはわかります。 私「ブルグミュラーやろう …
2022年5月15日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 低学年さんのレッスンです。 その日の宿題は、3曲とリズム打ちでした。 8分音符が入った右ひざ・左ひざのリズム打ち。 「1.2.3.はい」でタンタタいいなが …
2022年5月10日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 低学年さんのレッスンです。 両手で弾く場合 右手がメロディーなら 左手よりも右手を少し強く出します。 同じ強さで弾くと ピアノの構造上 左手の音のが大きく …
2022年5月7日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 電子ピアノは、様々な種類があって 価格も幅広いですね。 生徒さんが どのくらいの価格で、どんなものを持っているか 詳しくは知りません。 私自身 電子ピアノ …
2022年5月6日 レッスンブログ
江戸川区篠崎町のピアノ教室 「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。 発表会の曲を検討中です。 普段のレッスンとは、 少し趣向をかえた曲にした方がいいかなぁ。 と思いつつ 王道を外れるので、 生徒さんは苦労するんですよね。 …