江戸川区篠崎町のピアノ教室
「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。
音楽記号や音楽用語用の
おんがくかるた
カードを床に広げて
読み札を聞いて取ります。
何十枚もあるカードをやろうとすると時間がかかるので
20枚くらいを広げます。
初めて見る生徒は興味津々ですし
何回かやったことがある生徒は
『これわかるよ!』
と得意気です。
「かぜ引いて少し弱ったメゾピアノ」
読み札は
全部答えが書いてあるので
メゾピアノのところは
あえて
生徒に言ってもらってカードを探してもらいます。
「魔法をといて元に戻そう○○○○○だ」
ナチュラルですね。
かるたは数名で競いながらやったほうが楽しいですが
意外と
生徒さんは一人でも楽しんでやってくれます☺️
記号は知ってても、名称が覚えられない。その逆も然りです。
覚えてほしい記号や用語を中心にやっていますから
楽しみながら覚えられます。
生徒さん
1枚ずつ増えるカードが嬉しいようです😀
ずっとやっていたいけれど
他にもやることがありますから。
切り替えも大事です。
「はい、おしまい。お片付けしようね!」
カードを集めて終了です。
また次回やりましょう☺️
The following two tabs change content below.