この4月より、東京都小平市小川西町にて「シニアのためのピアノ俱楽部」を開講します。
会場は「NMC ギャラリー&スタジオ」です。https://www.nmcgallery.com/ こちらもどうぞご覧ください。
「指を動かすことはボケ防止になる」ことから「ピアノは認知症予防に最適!」などと巷では言われています。音楽療法の分野等で科学的なエビデンスも多数あります。きっと多くのシニアの方が、大きく「うん、うん」とうなづかれているのではないでしょうか。
「でも、そんな、急にピアノなんて…!」「家にピアノもないし…」
はい、そんな声も聞こえてきます(笑)
そんなシニアの方の、ピアノのある生活への入り口として、こんなグループレッスンを始めます。
もちろん一般的な個人レッスンもあります。「これを弾きたい」と夢のある方は今こそぜひチャレンジを。
また、グループレッスンで仲間と楽しく過ごしたいのだけれど、そこに飛び込むのはまだ自信がない方は、個人レッスンで基本的なことを”一応”練習しておくのも良いかと思います。
始めてみると自然と分かってくることがありますよね。
「こんな曲も私、弾けるのね」「やっぱり難しい!でも、少し弾けるだけでも何だか幸せな気分」
「私がピアノを弾くなんて、人生、分からないものね…」
いろいろなご感想を聞けるのを今から楽しみにしています。
どうぞこの春、ピアノへの新たな一歩を🎶
The following two tabs change content below.

ふじみ野市 町の音楽教室
「ピアノって聞くのもいいけど演奏してみたいな」と夢見る皆さまのための音楽教室です。
お子様がピアノを学ぶことで、感性が磨かれ、心身バランスを保って健やかにご成長されることを願っています。
シニアの方がピアノに触れることで、認知症予防につながり、生きがいと健康な心身を保たれることを願っています。

最新記事 by ふじみ野市 町の音楽教室 (全て見る)
- 「シニアのためのピアノ倶楽部」in 小平、始まります! - 2021年3月17日
- 教室演奏会2021、ご来場お待ちしています。 - 2021年3月15日
- 大人のための秋の♪音楽会2020 開催しました! - 2020年12月31日