

ようこそ♪
おぎさわ音楽教室です。
ピアノを楽しく弾きませんか?
ピアノって楽しい!レッスンに通うのが楽しい!をモットーに、
どの子にも備わっている潜在能力を引き出し、ピアノを通して豊かな芸術心を育てます。
教室の紹介
ピアノは芸術のおけいこです。
美しい音を奏でることを目標に、テクニックを磨くことはもちろんのこと、創造力豊かにイマジネーションが広げられる心を育てたいと思っております。
お一人お一人の個性を尊重し、楽しくリラックスして学べる空間づくりを心がけております。
教室にはグランドピアノとアップライトピアノがあります。
指導方針
お子様の個性や成長に応じ音を楽しむことからはじめて、心と身体のバランスを育みます。
感受性や視覚聴覚の能力を楽しみながらよりよく開発し、やがてピアノ演奏に導きます。

教材の一つに川崎紫明音符ビッツを使用しています。
“CDを聴いて音を覚え、音符のカードを見て歌いながらめくる” というふうに “見る” と “聴く” を同時に行うことで、視覚と聴覚がより良く統合され、ピアノ演奏に必要な音楽的才能(読譜力・絶対音感・拍子感など)を伸ばすだけでなく、人間に必要なあらゆる力の向上を促します。
レッスンコースと料金
入会金はいただいておりません。
音符ビッツコース 0歳~5歳
月額 | 6,000円 |
レッスン時間 | 一回30分 |
レッスン回数 | 年間36回 |
ピアノコース 3歳~
月額 | 8,000円 |
レッスン時間 | 一回40分 |
レッスン回数 | 年間42回 |
※かぞく・きょうだい割あり(お二人目以降の月謝は1,000円引きの7,000円)
1レッスンコース 大人の方のみ
1レッスン | 3,400円 |
レッスン時間 | 45分 |
生徒さんの声
「先生がとても優しく、小さな成長でも褒めていただけます。子ども達それぞれの特徴に合わせて指導していただけるので、レッスンがとても楽しいようです。一曲一曲を丁寧に指導されており、表現力が身についたと感じます。」
小1・小4・小6保護者
「先生の説明が分かりやすいです。間違いも優しく教えてくれます。宿題も動画を送ってくれるので、やりやすいです。」
小4女子
「マイペースな娘に合わせてレッスンを進めてくれています。おかげでピアノを長く続けることができています。音を楽しむことを自然に習得できるので、小学校の音楽でも楽しく取り組んでくれているようです。また、他の習い事でもこの教室で身につけたリズム感や、音を聴く力は技術をステップアップする上でとても助けになっています。」
小3保護者
「中学生でピアノをやめて以来、28年振りにまた習い始めましたが、先生が優しく教えて下さるのでとても楽しく通っています。情感豊かに、体全体でピアノを弾くような感覚を教わり、レッスン中はその世界に没入しています。」
大人(女性)
発表会
一年に一回、発表会を開催しております。
ソロは弾きたい曲を尊重して選んでおります。連弾では共に奏でることの楽しさを体験します。

よくあるご質問
- ピアノは必要ですか?
- ピアノコースの場合、ピアノは教科書になりますので必ずご用意ください。
(88鍵の鍵盤があるもの、電子ピアノ可、キーボード不可)
- 月謝以外にかかる費用は?
- 楽譜代(年間1,000円~3,000円)
音符ビッツ教材費(メロディト音記号カード4,180円、CD2,552円など)
発表会費(8,000円)がかかります。
ご希望の方はピティナピアノステップ(7,000円~10,000円)にもご参加いただけます。
- 振替レッスンはしていただけますか?
- レッスンの前日までにご連絡していただければ月一回まで振替レッスンをいたします。
講師プロフィール

荻澤 香織 (おぎさわ かおり)
国立音楽大学 教育音楽学科 卒業。
ピアノ販売業務を経て音楽とハーブティーの癒しのイベントを各地で開催。
レストラン、セレモニーでの演奏多数。
2018年より小室町にてピアノ教室を開講。
子どもたちの光ある未来のために活躍中。
川崎紫明音符ビッツ認定講師。
リトミック研究センター会員。
ピティナ指導者協会指導会員。
日本メディカルハーブ協会認定メディカルハーブコーディネーター。
アクセス
おぎさわ音楽教室
所在地:
千葉県船橋市小室町2819-12
すきっぷマートさんから徒歩2分のところにあります。
最寄り駅:
北総線小室駅より徒歩15分。
駐車場一台分あります。
お問い合わせ
アメーバブログ
メールでのお問い合わせ
お問い合わせや体験レッスンをご希望の方は、こちらのフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。
copyright 2024 © おぎさわ音楽教室 | 船橋市小室町 . All Rights Reserved