東京都北区西ヶ原の一松ピアノ教室です🎼

ピアノを学んでいる方にはお馴染みの「ハノン」🎹
ハノンは指の独立性、柔軟性、速さや力強さを鍛えることが目的の教則本です。

機械的な音型をひたすら弾くトレーニング‥という感じで 音楽的とはいえませんが、私は小さい頃からハノンが好き❤️でした。

ひたすら弾いていると、指が自然と動いてくる感覚と弾き終わった後に頭がスッキリする感覚が心地よかったのかもしれません💡

現在、私は左手首と左肩を痛めていてリハビリ中でして‥💦右手を中心に練習をしています。
生徒の皆さんには迷惑をかけてしまってごめんなさい🙏

改めてハノンを練習しながら、いろいろ気づかされることが多いです。

肩のリハビリで「肩や腕の力を抜く」「肩甲骨を動かす」「骨盤から胴体を動かす」の3点を目標に運動しているのですが、まさにピアノにも共通する課題なのだと痛感しています💦

肩、腕の脱力って‥本当に難しい😓

The following two tabs change content below.
一松ピアノ教室

一松ピアノ教室

東京都北区西ヶ原のピアノ教室「一松ピアノ教室」です。 ピアノの上達はもちろん、小さな成功体験が自信へとつながる-心も音も育つ、あたたかなピアノ教室です。 幼児から大人の方まで、一人ひとりに寄り添ったレッスンをいたします。 一緒に楽しくレッスンを始めてみませんか?
一松ピアノ教室

最新記事 by 一松ピアノ教室 (全て見る)