今、お教室に○○ちゃんのトロフィー🏆と盾を飾らせて頂いています。
ある年のコンクール、
親子での熱意とたくさんの時間をかけて才能が開花した証。
本来、音楽する気持ちに優劣はないし、真摯に弾く姿はみんな立派。点数はつけれない。
奏でる音楽は、音の質、音色、曲に相応しい表現と様々。
素晴らしく、もっと素晴らしく、もっともっと素晴らしく、もっと、もっと、もっと…………………
仕上がりに完成はなく、どこまでも追求は続く。
どれだけ丁寧に弾けるか、表現できるかで、音楽が変わる。
点数がつく。
音楽の深さ、追求する面白さ。
根気よく練習を重ねる忍耐力、緊張感の中、舞台で弾く勇気。
それまでの過程、他の人とではなく本人の成長に目を向ける。
思い通りになること、ならないこと。
結果を受け入れる心。
本人、親、指導者にとって学ぶことは多い。
本当は、みんなにみんなに経験してほしい。
🏆は、目標。
さあ、チャレンジ!!
今日もありがとうございました。 (Y)
The following two tabs change content below.

札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。
ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。
無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。
