札幌市西区
「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」
ピアノ講師 及川陽子です ♪
実りの秋になりました。
秋のコンクールに向け猛練習している方もいます。
皆ピアノの成長に加速をつけていきたい時期です。
春の新学期は新しい環境に慣れる為、精神的に落ち着かない、夏は近年暑くて、練習が苦痛。
そんな暑さも涼しさに変わり、ジャーン秋!!
落ち着いて取り組める時期。
上達の為には、先ず量を(弾く回数🟰練習)を可能ならば増やしたい。今、20分の人は、40分。 30分の人は、60分。1時間の人は、2時間………
最初は、時間が余ってしまうかもしれないが、その時間を使おうとすると工夫して弾くようになるし、課題が楽々弾けるようになるはず!!
時間が増やせたら、次は質を良くする練習。
今までは、両手で弾けたら⭕️だったのに、最近の先生は手の形、手首、強弱、表情と細かいのは『質を高くする』取り組みに進んでいる。
この2つの相乗効果で、弾けない→弾ける
できない グスン😢→できる ルンルン😊
に変わる。
たくさんのルンルンを経験してほしい!!
今日もありがとうございました。 (Y)
The following two tabs change content below.

札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。
ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。
無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。
