札幌市西区
「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」
ピアノ講師 及川陽子です ♪
最近、お教室での音を読む取り組み
私がピアノで弾いた音のカードを数枚の中から選んでもらうということをしています。
レッスン中、「この音はなあに?」
と尋ねることはありますが、どっちかというと生徒さんはあまり乗り気ではない返答。^ ^
音読みをたくさんしてほしいと思うけれど、、
楽しくはできないかなぁ?
そこで、最近のカードから選んでもらうのは、その逆。
私が弾いた音を鍵盤で確認→カードからその音を選ぶという作業。
確認するのに時間はかかるけれど、生徒さんは楽しそう(^^)
これがパパッと選べるようになると、ピアノ弾く時に楽になるはず。
ピアノは音の数が多いので、その確認に時間がかかる。でも、レッスン時間のほとんどを音読みに使ってしまうと、昨日のブログにも書きましたが時間がなくなり、弾き方、表現のことまで指導することができず悲しい😭
その曲に合わせた表現、弾き方の工夫が音楽の楽しみだから😊 ここに時間を使いたいね。
「音読みは、まかせて!!」🟰 「譜読みは、楽ちん」
という生徒さんに育ってほしい。
今のレッスンでの取り組みを通して、『音読み選手権』(まだ仮のネーミング)ができるように力をつけていきたいと思っています。
今日もありがとうございました。 (Y)
The following two tabs change content below.

札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。
ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。
無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 及川ピアノ・ヴァイオリン教室 (全て見る)
- ピアノレッスン日記「正しく弾こうを乗り越えて、楽しく弾こう!!」 - 2025年7月1日
- ピアノレッスン日記「暑いです、生徒さんも熱い気持ちで頑張っています。 - 2025年6月25日
- ピアノレッスン日記「不器用さん バンザイ🙌 音を磨いて、魂も磨きましょう!」 - 2025年6月22日