楽器の練習は、毎日!!するのがまず大変。

お母様達のストレスになっていますね。

 

 

自分から向かって弾いてくれる子もいますが、殆んどは、声をかけて…また声をかけて……でしょうか。

 

 

 

今は、習い事も他にあり予定が曜日により変わる、お母さまが働いていらして帰宅時間が変わるとそれぞれ状況は違います。

 

が、親子で楽になるのは、習慣にすること。

 

 

遊んでても、勉強してても、『○時になったら、ピアノ♪』

 

 

または、帰宅して『おやつ食べたら、晩御飯を食べて○分休憩したら ピアノ♪』

 

 

 

最初は、親子で無理ないように相談して決めて実行。

うまく進むか、難しかったら、また相談しながら、ピアノの練習が生活の一部になりますように。

 

 

そして、大切なことは、

【徹底的にほめる】

それも、①その時 ② その日、寝る前 ③ 次の日 など

最低3回は、時間を空けてほめる。

星 渉さんの本にやってほしいことを定着させるにはで書かれています。

 

 

 

えー、なかなか、我が子をほめるのは難しい^^

 

 

でしたら、好きなシールをカレンダーに貼って、こんなに頑張っているねと眺める。

 

 

普段、触れていない子だったら抱っこする、頭を撫でてあげるでも、親子の楽しい時間にする工夫を!

 

 

 

せっかく座ったけど、すぐやめちゃう!

のお悩みには、

 

子供専用のタイマーを自分で使わせて、その間はピアノをとりあえず弾くよ♪

 

 

 

せっかく座ったけど、練習になってるの??

には、また次回。

 

 

 

 

今日もありがとうございました。 (Y)

The following two tabs change content below.
及川ピアノ・ヴァイオリン教室
札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。 ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。 無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。