札幌市西区
「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」
ピアノ講師 及川陽子です♪
発表会に向け、みんなの練習が本格化しています。
もう譜読みが終わり暗譜した生徒さん、
譜読み(音読み)は終わり、両手で弾けるようになったよ、
まだ音読みの途中、あと1ページ頑張る、
片手ではバッチリだけど両手ではまだ弾けない、
とさまざまな状況。
冬休み中に音読みを終わり、両手にしよう!
それができた人は、暗譜(楽譜を見ないで弾けること)しよう!
と声をかけていました。
例年なら、私自身も、えー間に合うかな?と心配になり、檄を飛ばしていたかもですが。
今年はちょっと違う感じ方をしようと思っています。
先の見通しを考え、目標を立て実行するのは、正論のやり方。
でも子供は先の時間を考えて生活していなく、『今』を生きている。
正論を話しても理解してもらえない。。
それなら、
『今』できる事をレッスンで一緒にやる、その積み重ねで弾けるようになれば良いのかもと思った。
曲を細かく区切り、部分を繰り返す、
難しい所は、右手、左手、両手の繰り返し。
どこ(どの音とどの音)が上手く弾けないのか自分で見つけることができれば、なお良くて、そこを指が動くように自分に付き合う。それが練習!!
人間の身体は賢くて、何度も繰り返すとちゃんと覚えて動くようになるから、諦めないでね。
私も正念場、みんなが弾けるようになるまで一緒に伴走していきます。
できれば怒らないで!楽しく!
頑張ろう!(╹◡╹)
今日もありがとうございました。 (Y)
The following two tabs change content below.

札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。
ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。
無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 及川ピアノ・ヴァイオリン教室 (全て見る)
- ピアノレッスン日記「🌸🌸🌸学校が始まりました。お教室も新年度、それぞれ新しい目標に向かって練習をしていきましょう!!」 - 2025年4月8日
- ピアノレッスン日記「音をひとつずつ読めたら、つながりで読めるように、そして音型を見つけよう♪♪♪」 - 2025年4月7日
- ピアノレッスン日記「春休み中ですが、生徒さんには(こっそり)課題を渡しています?!」 - 2025年4月4日