札幌市西区

「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」

ピアノ講師 及川陽子です♪

 

 

ピアノを弾く時、楽譜を読むのが大変、新しい曲になると親子で悪戦苦闘とお聞きする。

 

 

 

解決策は、音、リズムを理解していること。

それを身体が反応し動くことだよね。

 

 

 

*音

カードでは正しく読めるけれど、楽譜になると間違いが多くなる。

音を繋がりで見ていく読み方を、そして音の繋がりからできる音型を見つけれると(多くの曲は、同じ音型を繰り返している)、音読みのスピードがアップする。

 

 

 

*リズム

 

速さによって音符の長さは変わるので、一定の速さで、色々な音符を叩く訓練を。

 

 

小さい子は特に、言葉とリズムを連動させる、

三連符は、いちご🍓、レモン🍋 みたいに。

 

 

 

 

*指番号

 

指を見ず目からの司令で指を正確に動かせるように反復練習。

 

曲の多くは音階(隣りの音)とアルペジオ(隣の隣、離れている)からできているので、色々な調の音階、アルペジオを弾けるようにしておくことが正確に弾くコツかもしれない。

 

 

*弾く時に、楽譜を見ない(見れない)生徒さんは、何かの訓練が足りないのかもしれない。

 

 

 

それぞれの力を伸ばしてほしいので、足りない訓練を短期間に(厳しく!)やろうと思っている。

 

 

 

 

ご希望がございましたらお知らせ下さい。

 

 

 

新年度、力を込めて参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

今日もありがとうございました。(Y)

 

 

The following two tabs change content below.
及川ピアノ・ヴァイオリン教室
札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。 ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。 無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。