札幌市西区
「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」
ピアノ講師 及川陽子です♪
「器用な人は、いいなぁ〜」
とずっと思っている。
ピアノは努力でやっとなんとか弾ける、それ以外は、できることが少ない私。。
ある時、大学の恩師が「不器用な子、大好きよ!」と ?????
なぜ?
と、ずっと思っていた。
私も歳を重ね、たくさんの生徒さんも見せて頂いて、その意味が少しわかるようになった。
できないのは、悲しいことだけれど、できるようにする為には、何度も繰り返す、時間をかけることになる。泣きながら練習したら、苦労した分だけできるようになると嬉しい。気持ちが動く。身体と気持ちが一致する。
音楽を表現するには、身体と気持ちが一致することが大切。
一回で出来るのは勿論、ハッピー!
一回では出来なくて、五回でも難しく、何十回かかるのは、さらにハッピー!!
繰り返す度に気持ちが入るから、完成するには時間がかかるけど音が磨かれ苦労した分気持ちが入る。
音磨きは魂磨き、いやいや 逆か?
魂を磨くから音が磨かれるのか?
あーん 正解はわからないけれど、どっちも一緒に磨いていこう!!
今日もありがとうございました。 (Y)
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
		
		札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。
ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。
無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。
		最新記事 by 及川ピアノ・ヴァイオリン教室 (全て見る)
- ピアノレッスン日記「新しい曲の譜読みに苦労している皆さん!少しでも楽に進めていくために工夫していきましょう(^^)」 - 2025年8月29日
 - ピアノレッスン日記「レッスン始まりました。これからの課題は、続けることを繰り返す‼️」 - 2025年8月21日
 - ピアノレッスン日記「レッスンは今日からお盆休みになります。ご家族の時間を満喫してください(^^)」 - 2025年8月10日
 

