ブログ

タグ : ピアノ教室 野々市市

ピアノの座り方

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹   『ピアノの座り方』 座る姿勢は、ピアノを弾く際の最も重要な基本の一つなのです❣️ 低すぎても高すぎても、近すぎても遠すぎても、上手く弾けま …

音を鳴らしてはいけない

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹   『音を鳴してはいけない曲!?』     アメリカ出身のジョン・ケージが 1952年に発表した楽器の音を 一切鳴らさない …

役に立つ同質の原理

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹   『役に立つ同質の原理』 「同質の原理」というのは、 音楽療法の現場で使われている テクニックのひとつです✊ 簡単に言うと、気分が落ち込んで …

発表会の練習開始

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹   『発表会の練習開始』 こんにちは❣️ 新神田教室担当の三井です❤️ 今週から発表会の楽譜をお渡ししています❣️ また、楽しく練習していただ …

もうすぐ仕上げ

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹 『もうすぐ仕上げ』 こんにちは❣️ 額教室担当の三井です❤️ 大人の生徒さん🥰 何ヶ月も練習した曲がもう少しで仕上がりそうです🤗 1曲を仕上げるために基 …

発表会準備

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹   『発表会』 こんにちは❣️ 新神田教室担当の三井です❤️ 今週はレッスンお休み頂いております😊 お休みを利用して着々と準備が進んでおります …

リズムを感じよう

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室   『リズムを感じよう』   ピアノを弾く上で “リズム感”というものは 非常に大切になってきます🎶 &nbs …

ピアノを習うと集中力がつく?

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹   『ピアノを習うと集中力がつく?!』 楽譜を読んで、指を動かし鍵盤を押す。 言葉にするとシンプルですが、 ピアノを弾くには頭を フル回転させ …

反り指注意

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室   【反り指注意】 小さいお子さんでよく見る「反り返る指」☝️ 手がまだ小さくて筋肉がついていない中、大きな音で弾こうとすると指先だけに力が加わ …

ピアノを長く続けるコツ

2才からの絶対音感が身につく 石川県金沢市・野々市市のピアノ教室🎹 『ピアノを長く続けるコツとは?!』 なぜ継続することが大切なのか。 ピアノは短期間で上達するような 習い事ではないため、 コツコツと日々練習を継続するこ …

« 1 7 8 9 26 »
PAGETOP