🎵以前、別々のピアノ教室に通われている姉妹がいました。
ヤマハ音楽教室などのように、年齢でそれぞれのグループレッスンを受けている場合、先生が違うというのはよくあります。というかその方が多いのではないでしょうか。
個人のピアノ教室へ通っている場合、兄弟や姉妹は同じ教室へ通われている方が、ほとんどだと思います。
そうでなければ、発表会などその他イベント参加が親御さんとしては大変でしょう。
姉妹で違うピアノ教室に通われてた生徒さんは妹さんの方が私の教室に来ていました。
お姉さんは先にお友達と一緒のピアノ教室に通っているのですが、そこのお宅で猫を飼っていて妹さんは猫アレルギーなので猫のいないピアノ教室に通いたいということで問い合わせがあり、ご入会いただきました。
発表会はご家庭の方針で出演しないということでした。
私としてはちょっと寂しいですが、毎週のレッスンはきちんとこなし転勤族なので、半年ほどで札幌へ引っ越していかれました。
兄弟姉妹が他の習い事をしているというケースはたくさんありましたが、違うピアノ教室へ通われてたのは今までで1名だけでした。
もう一人、息子さんは別の教室で、お母様が私の教室にいらしてました。
息子さんの話をたくさんしました。
その息子さんは小学生でやめてしまったそうですが、お母様であるかたは今も大人のコースで私の教室にいらしてます。
お孫さんと、兄弟や姉妹で、親子でとご家族で通ってくださり楽しんでおられる方も多いですが、訳あって別の教室を選ばれる方もいます。
皆さん、色々ですね。
幼児、小学生の午後からのレッスン、水曜日午前の大人のレッスン❤無料体験レッスン受付中❤
お気軽にお問い合わせください。
The following two tabs change content below.

横畠桂子ピアノ教室
♪音楽が人生の宝物でありますように♪幼稚園から60代の大人の方までレッスンしています。小さなお子様は、弾くことだけでなく、聴く歌うのソルフェージュや五線読みなど基礎を大事に、大人の初心者の方、また経験者の方もご希望にそってレッスンをさせていただいております。

最新記事 by 横畠桂子ピアノ教室 (全て見る)
- 🌸「大人のためのピアノ弾きあい会」のお知らせ🌸 - 2025年4月7日
- 🍀谷篤とカオスな仲間たち2025のお知らせ🍀 - 2025年4月6日
- 🌸春の生徒募集のお知らせ🌸 - 2025年3月23日