ピアノレッスンと運動
50代、私と同じ世代の女性。かれこれ10年くらい、月2回レッスンに通っています。
初めは、子供の頃習いたかったと40代から初心者として始められました。
その頃、小学生だった息子さんも高校を卒業する年になりました。色々お話しながら、ゆっくりと続けてきました。
彼女は最近、ソファーつきの自転車こぎの健康器具を買ったそうです。
テレビで人生100年、人間の寿命が100歳になったとか言われたらしく、足腰鍛えて長生きするのだそうです。
そして私は言いました。「ピアノで脳が鍛えられて認知症予防もバッチリ♥ですね。」と。
ピアノはお勉強的要素と感情的要素の両方があり、右脳も左脳も使います。
ピアノと自転車こぎ!
彼女の健康法ですね。
少しでもピアノに興味や憧れのある方、ピアノは何歳からでも楽しいですよ。ぜひおためしあれ (^^♪
The following two tabs change content below.

横畠桂子ピアノ教室
♪音楽が人生の宝物でありますように♪幼稚園から60代の大人の方までレッスンしています。小さなお子様は、弾くことだけでなく、聴く歌うのソルフェージュや五線読みなど基礎を大事に、大人の初心者の方、また経験者の方もご希望にそってレッスンをさせていただいております。