一年延期になっていた発表会を、無事終了する事ができました。
曲を決めて、練習して、1週間前に上手く弾けない、どうしよう…と言っていた生徒さんも、当日は今までで1番上手な演奏をしてくれたり、ご入会下さって3ヶ月の生徒さんも、しっかりお辞儀して演奏してくれたり、受験勉強しながら練習を頑張って発表会に参加してくれたり、今回も1人1人が主役の素敵な発表会になりました。
今回もいつも伴奏をお願いしている望月先生に伴奏とお手伝いをしていただいたり、母に会場のお手伝いをしてもらったり、1番下の妹に司会をお願いしたり、真ん中の妹とはまた2人で演奏して、音楽を楽しむことができました。
本当に、皆様に支えていただいたできた発表会だと思います。ありがとうございました。
今回の発表会も、皆さんが「音」を「楽」しんで下さった発表会になりました。
「楽しかった^ ^次回の発表会はいつ?」
「次は何弾こうかな?」
等、また次回に向けてもう曲を考えてくれている生徒さんもいます。
次回は一年半後を予定しております。
ご参加下さった皆さん、当日まで生徒を支えて下さった保護者の方々、ありがとうございました。
The following two tabs change content below.