こんばんは。
リトミックって何ですか?と質問がありましたので、簡単に
今までも、リトミックは色々な雑誌でとりあげられておりましたが、昨年ある女優さんが、
「子どもに習わせてよかった習い事の一番はリトミックでした。」と言ったことで色々な
メディアや雑誌でもとりあげられるようになりました。
リトミックは、音楽能力の基礎知識を、色々な方向からアプローチし、体全体を使って
音楽を体にとりこんでいくことで、集中力、協調性、自立心や向上心を養うことができる
教育法です。遊びの中から自然に色々な事を学ぶ事ができる音楽プログラムです。
リトミックを習ってその後ピアノ等を習う生徒さん、体の中にリズム感や音楽に
合わせて自分なりの表現をつくることのできる生徒さんが多いです。
スポーツにはリズム感が大事だと聞いたことがあります。
リトミックを習っていたお子様はスポーツを習得するのも早いとか。
私の教室ではピアノのレッスンの中にもリトミックを取り入れてレッスンしております。
難しい事も書いてしまいましたが、リトミック楽しいですよ♪
The following two tabs change content below.