教室でのリトミックレッスンについて

一部をご紹介いたします

 

リトミックとは、音楽に合わせて身体を動かし

表現力を育む音楽教育です

 

強弱や高低など音楽的な要素を理解し、

音楽を聞き取る力や表現力が身に付きます

また、音に集中するため、

集中力や記憶力が高まり、

音楽を通しての

先生や保護者との協調性・連体感が育ちます。

 

つまり、音楽を通して

楽しくたくさんの能力が高まる

最高のレッスンなのです!

 

まずは・・・

音階を理解するために音の階段を一緒に歌います

隣同士の音を聞いたり、和音を聞いたりすることで

6歳までのお子さんは絶対音感が自然につきます

 

次に童謡を歌います

季節感のある歌のチョイスが多いのですが

季節感を大事にしているので、今は「豆まき」を歌います

 

スカーフを使い、「おにはそと、ふくははうち」

と歌いながら音楽に合わせて

身全体を大きく動かします

 

この「スカーフ」が子供は特に大好きで、

身体を動かすことが数倍楽しくなる

魔法のアイテムなんです

「写真 色とりどりのスカーフ」

 

そして

即時反応です

ピアノを聴きながら、歩いたり止まったりします

 

昨日は「ドライブ」と称して

ハンドルを握り、走ったり、細い道をゆっくり通ったり、

赤信号で止まったり・・・

途中でトンネルをくぐり、ペンギンに変身してよちよち歩きをして・・

 

子供の素晴らしい発想力・表現力に

私は毎回圧倒されますが、

こちらも子供の能力に負けじと

ピアノで子供との世界をアドリブで表現します

 

昨日はここまででレッスン時間の半分を使いました

また別の機会にはかのレッスン内容をご紹介します!

 

リトミックに興味がある方、

親子でどんな遊びをしたらいいのか迷っている方、

子供の能力を遊びながら高めたいと思っている方、

ぜひ教室で体験レッスンを受けられませんか?

 

 

 

The following two tabs change content below.
さかいピアノ教室リトミック教室
ようこそ♪大牟田市三池にある個人ピアノ教室リトミック教室「さかいピアノ教室リトミック教室」です。この教室では、楽しみながらピアノ演奏に必要な知識や演奏技術が身につきます。ただいま無料の体験レッスン受付中です。お気軽にお申込みください。
さかいピアノ教室リトミック教室

最新記事 by さかいピアノ教室リトミック教室 (全て見る)