ブログ

趣味から始めるピアノ教室

小金井市民オーケストラ

今年も小金井市民オーケストラのコントラバスパートに賛助出演することになりました♪ お近くの方やご興味のある方はぜひお越しください☺️ 11月23日(日・祝)13:30会場/14:00開演 小金井 宮地楽器ホール(小金井市 …

秋夜月

https://youtu.be/qPm7rYy91-E?si=siKXETRkvXMeaXAP 短い曲ですが、久しぶりにピアノとコントラバスの曲を作りました♪ 暑くもなく寒くもないというと普通は過ごしやすいはずですが、 …

脱力ではなくリラックス

ピアノが弾けない主な理由は 1、指が上手く動かせない 2、次の音を思い出せない の2つだと思いますが解決方法は1つで済みます。それはどちらもリラックスしながらゆっくり弾くです。「いやいやゆっくりでは弾けるんだけど速くなる …

効率の良い練習とは

効率の良い練習方法を理解・習得するにはいくつかのプロセスが必要です。 1、なぜその練習が効率的なのか、効率が悪いのか言語化する 2、効率的な練習と効率の悪い練習、両方を経験してその効果を実感する 3、それらを経てその練習 …

看板が新しくなりました!

教室前の看板を新しくしました! デザインは現在美大に通っている姪に、制作は知人にしていただきました♪ 色がとても素敵ですね☺️

暗譜にまつわる話

楽器を演奏する時、なぜ暗譜をするのでしょうか? それは「次の音は何だったっけ?」と思い出すことは全く音楽的な行為とは言えないからです。 「何の音を弾くか」ではなく「この音をどう弾くか」に全神経を集中するために暗譜をします …

FF6より「魔列車」(YouTubeより)

https://x.com/shumikara_p/status/1719312683496067097?s=61&t=tACMHoyXedrAF6kDrxq2hA

MISIA「Everything」生徒さんと一緒に

こんにちは。東京都小金井市の「趣味から始めるピアノ教室」です。 今回はMISIAの「Everything」を生徒さんと一緒に演奏しました。 撮影は生徒さんのお母さんと私のスマホで2箇所から撮影したものです。 「趣味から始 …

MISIA「明日へ」生徒さんと一緒に

https://youtu.be/7cZJQiZ7dGs こんにちは。東京都小金井市の「趣味から始めるピアノ教室」です。 今回はMISIAの「明日へ」を生徒さんと一緒に演奏しました。 撮影は生徒さんのお母さんと私のスマホ …

MISIA「名前のない空を見上げて」ピアノ中級 生徒さんと一緒に

https://youtu.be/apKGowY0_Cw こんにちは。東京都小金井市の「趣味から始めるピアノ教室」です。 今回はMISIAの「名前のない空を見上げて」を生徒さんと一緒に演奏しました。 撮影は生徒さんのお母 …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 趣味から始めるピアノ教室 All Rights Reserved.