こんにちは♪
ピアノ教室Farbe 木村彩乃です。
先日アップしましたモーツァルトの『2台のピアノのためのソナタ』、多くの反響をいただきました♡
皆さま、いつもご覧いただきありがとうございます
さて……いつもお一人でレッスンに来られる教室ご入会1ヶ月の小学5年生のNちゃん♪
体験レッスン時に見学に来て頂いたおじいちゃまが、先日、それ以来初めてレッスンに同伴してくださいました!
小5ということもあり、理解力、吸収力は抜群な上に、やる気満々で始められたので、私は『すぐ伸びそうな生徒さんかな』と最初に思いましたが、おじいちゃまは、『この子大丈夫ですかね〜⁈』と半信半疑でいらっしゃいました
と言うのも、鍵盤楽器体験は、小学校での鍵盤ハーモニカのみで、ピアノに触れるのは初めて、ということだったので、体験レッスンは基礎の基礎から。
こんなことやっててスラスラ弾けるようになるの⁈⁈と思われても仕方なかったかもしれません…Σ( ´・ω・`)
しかし!!
他の習いごとの無い日は必ずピアノの練習をされて、少し多いかも!という位の毎回の宿題もちゃんとこなし、1ヶ月足らずで教本(バーナム、オルガン・ピアノの本)の3分の2まで進んでしまいました
半信半疑だったおじいちゃまを、『こんなに上達して!!!』とうならせる出来栄えに、Nちゃんも満面の笑顔。.:*・゚♡★♡゚・
良かったね(*´∀`*)
始めてから半年にあたる来年1月の、教室の発表会に向けて、またまた力が入りそうです
そして今年も、コンクールの熱い夏がまたやって参りました
練習に練習を重ねている皆さまが、日頃の成果を存分に発揮できるように、共演者として精一杯お手伝いをさせて頂きたいと思っています
一緒にがんばりましょう*:..。o♬*゚
いつもお心遣い頂きありがとうございます