高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
年中さんの女の子が、体験レッスンをして下さって入会を決めてくださいました
彼女は、体験レッスンのとき、とてもとても緊張されていたようで、ご挨拶のためにクマちゃんと握手するのもビクビクされていました
それでも、私と握手してくれたので嬉しかったです
初めての場所で、知らないおばさんに、なんなかんや言われても「知らんがな!なんなん?」と思うのはあたりまえですよね
少し慣れてこられたので、音源にあわせてシェイカーを振りをすることにしました
好きなシェイカーを選んでもらいました
彼女は、みかん🍊のシェイカーを選んでくれました
そして音源と一緒にふってくれました
シェイカーのシャカシャカいう音が気になるようで、中に何が入ってるのか尋ねてくれました
シェイカーの中身に興味を覚えたようですね
彼女は、みかんの中身が見られるかも?と、割ってみたくなったようで、みかんのシェイカーのヘタのところを触っていました
色んなことに興味をもってくれる女の子だなあと感じました
鍵盤のドの音を覚えるために、団子🍡とチェリー🍒を黒鍵乗せることもやってみました
ご自宅に帰って、お父さんにドの場所はここだよと教えてましたと、お母さんからお聞きしました
子供さんは、初めての場所ではとても緊張するんだということも、また再認識しました
緊張していらっしゃったのですが、彼女はレッスンを楽しんでくださったようで、入会につながりました
偶然にも、先日入会された生徒さんとお友達でした!
年中さんが三人になりました😃
みんな一緒に頑張ってレッスンしていきましょう
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
ただいま体験レッスン実施中!
幼児、小学生、中学生、高校生の生徒さん募集中
大人の生徒さん、シニアの生徒さんも募集中
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
宮野町、明野町、高垣町、野田、別所、天川、真上、上土室などから通っていただいてます

河井エレクトーン・ピアノ教室

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 「カリンカ」をアレンジしています - 2025年7月20日
- シニアの生徒さんのエレクトーン演奏力アップが止まりません - 2025年7月19日
- あっという間に「だいすきドレミ」のテキスト終了します - 2025年7月18日