子供さんが練習しなくなった時にかける言葉
2025年6月20日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 子供さんが、エレクトーンやピアノの練習をご自宅でしなくなったときに、親御さんはどんな言葉かけをしておられまますか? 「練習しなさい!せぇへんかったらやめさせるよ」ではな …
今年もサマーレッスンを実施します
2025年6月19日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 昨年も大好評だったサマーレッスンを、今年も実施します 今年のサマーレッスンは、7月20日から8月31日までの期間で行ないます サマーレッスンは、エレクトーンをレッスンし …
今年もサマーレッスンを実施します
2025年6月18日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 本年度も、サマーレッスンを実施いたします 毎年、サマーレッスンは夏休みの間に行う特別にお得なレッスンです 昨年もサマーレッスンを体験された方に、大変喜んでいただきました …
新しい曲を練習する時には
2025年6月17日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 新しい曲に取りかかろうとする時に、楽しくスムーズに練習を進めていくためにしておくといいことがあります 繰り返し聞いている曲や、好きなアーティストの曲、学校で歌ったり音楽 …
譜めくりタイミング、上手くいってますか?
2025年6月16日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンを弾いていて「ここで譜めくりしなきゃ…」と焦る時がありませんか? ㅤ 譜めくりの一瞬で曲の流れが止まってしまうと せっかくの演奏ももったいない気がし …
生徒さんのところにピアノが届きました
2025年6月15日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今月入会された生徒さんが、ピアノを買ってもらいました 電子ピアノにするか、アップライトピアノにするか悩まれたようですが、アップライトに決められました レッスン始められた …
レッスンで、ママも参加してアンサンブルします
2025年6月14日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です だいすきエレクトーン2に進んだ小学1年生のゆうなちゃんは、レッスン中にもアンサンブルしています ト長調の曲を、両手伴奏で弾けるように練習しているゆうなちゃんですが、右手 …
なかなか練習が捗らない生徒さんには、練習する順番を記しておきます
2025年6月13日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です ピアノやエレクトーンが嫌いではないけれど、なかなか上手く弾き上がらない生徒さんには、練習する箇所と、その順番を記しています 大概、曲の初めから練習し始めて、肝心の弾けな …
今月入会された生徒さんの2回めのレッスンでした
2025年6月12日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 今月入会してくださった生徒さんの2回目のレッスンでした だいすきドレミのテキストを使っていますが、「ふしぎなくるま」をとても上手に歌ってくれました 彼女は、小さなおもち …
大人の生徒さんが銀河鉄道999を完成させました
2025年6月10日 レッスンブログ
高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です 大人の生徒さんが、「銀河鉄道999」をエレクトーンで弾きました 彼女は、エレクトーンを再開して七ヶ月です 前回のレッスンの時に、ベースは長めに踏みましょうと伝えてあった …