高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
ピアノで特に大きな音を出したいときや、子どもの頃に頑張って音を出そうとして、叩きつけるようなタッチになり残念な音色になってしまうことがあります
(電子Pでは わかりにくいかもしれません)
そのような時、重心が後ろのほうにかかりがちになっているかもしれません
ピアノに対して前傾姿勢をとってみましょう
肘(ひじ)がまっすぐになっていませんか?
手首が下がり過ぎていませんか?
指だけで大きく響かせようとせずに、自分の重心をかけやすいように姿勢を見直してみましょう
成長期のお子さんは、椅子の高さ、椅子とピアノの距離
そしてピアノを弾く身体を支える足台に注意してみましょう
足が安定している状態になっているかを見るのです
そして子供さんの場合は、姿勢にプラスして叩くようなタッチがクセにならないように注意していきます
しばらくはピアノの鍵盤に対して(音は小さくなっても)優しく触れて指は大きく上げなくていいんだということを心がけるように指導していきます
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
🌹親子リズム教室 ずむずむ®レッスンしませんか?
🍀ただいま、ずむずむ®体験レッスン実施中!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
💠ただいま生徒さん募集中です
💠大人の生徒さんも募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
💠《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせください】
シニアの皆様歌声広場をオンラインで実質中です
一緒に歌いませんか?
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 生徒さんに演奏のお誘いがあったそうです - 2025年4月19日
- レッスンではよく歌います - 2025年4月18日
- 大阪万博にいってきました - 2025年4月17日