高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
指導グレード5級取得のためのレッスンをしているAさんと、グーグルデューオでレッスンしました。
彼女から、オーギュメントのコードが出てきた時に、どうやってカウンターラインをつけるのかと質問がありました。
🌟オーギュメント
「増三和音」とよばれ、メジャーコードの5度音を半音上げた状態のコードです。
例えばCは、ドミソでできていますが、このソの音を半音上げてソ#にしたものです。
これがカウンターラインの問題にある時には、半音進行して繋げていくといいです。
ソ→ソ#→ラみたいに。
その他、オーギュメントの使い方を説明して、他の勉強もして、話しているうちに、
「最近、ピアノを弾くことが楽しくなってきました!」
「なんでなん?」
「弾けるようになってきたからかなあ?」
「そうなんや!よかったやん」
「あっ、そうやわ。先生が、前に悲しい時には、悲しい曲を、寂しい時には寂しい曲を、楽しい時には楽しい曲を弾いたらいいのよ!って、言って下さったからかもしれませんね。」
「ストレス解消になっているのだと思います☺️」
自分の精神状態にあった曲を選んで弾いてみたら、
涙が出るときには、溢れるほど出ます😭
嬉しい時は、笑顔が溢れてきます😍
音楽とずっと一緒に過ごせたら、人生はより愉しく、深みのあるものになります🤗
彼女が、音楽を好きなままでいてくれることがうれしいです😀
💠ただいま生徒さん募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
💠《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせください】
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 大人の生徒さんが、「ワルツィング・キャット」」を弾いています - 2025年4月2日
- 4月から小学1年生の生徒さんが、右手のメロディーも移調して弾けました - 2025年4月1日
- 生徒さんの妹さんが入会されました - 2025年3月31日