高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
知り合いのお嬢さんに
「どうしたらエレクトーンやピアノが上手くなりますか?」と尋ねられました
うーん🤔練習することやね
と、答えたら
「『裏技』とかないですか?」と聞かれました
上手くなる裏技?
考えてみましたよ
腹筋と背筋を鍛えること
足首を柔らかくすること
これらはエレクトーンの場合に当てはまるのですが、セカンドペダルを踏む時に、腹筋背筋が弱いと後ろに倒れてしまいます
だから鍛えてほしい!
また、足鍵盤踏むのに足首がよく曲がる方がいいんです
トゥでもヒールでも踏めますからね
他に、ピアノにもエレクトーンにも当てはまるのですが、鍵盤からなるべく指を離さない
つまり、鍵盤のそばから打鍵すると、速く指がうごきます
鍵盤のそばに指があるので、打鍵をすぐにすることができるからです
いちいち指を上げてから下ろすということは、時間がかかりますからね!
これ裏技になるかな?
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
🌹親子リズム教室 ずむずむ®開講しました!
🍀ただいま、ずむずむ®体験レッスン実施中!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
💠ただいま生徒さん募集中です
💠大人の生徒さんも募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
💠《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせください】
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 元生徒さんのお母さんがエレクトーンを始められます - 2025年4月28日
- 年少さんの女の子の体験レッスンをしました - 2025年4月27日
- 大人の生徒さんが「春よ来い」を練習しています - 2025年4月26日