高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
エレクトーンだけを弾いていると、ギターのボイスやピアノのボイスで演奏する時、音が出てない時があります。
指で、鍵盤を押したり、さらりと触るだけの弾き方をしていると音が発声しなくて、鳴りません。
こんな時はどうしたらよいのでしょうか?
ステージア02になってから、タッチがはっきりと表れて、音が出てくるようになりました。
ギターの弦をつま弾いているように、ピアノを打鍵しているようにタッチしないと、しっかりした音が出ないのです。
【しっかりと音を鳴らすためには?】
エレクトーンのボイスのボリュームを全て0にして、上鍵盤も下鍵盤も音が出ないようにしておきます。
そして鍵盤を弾くと、しっかり打鍵できていたら、カチャカチャという、鍵盤自体の音が聞こえます。
カチャカチャと聞こえなかったら、しっかり打鍵できていないということです。
フワフワ弾いていても、鳴りません🥶
カチャカチャと聞こえるくらいの力を、指に伝えてください。
できるようになったら、ギターや、ピアノのボイスも鳴ってきます🥰
💠ただいま生徒さん募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
💠《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせください
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 大人の生徒さんが、「ワルツィング・キャット」」を弾いています - 2025年4月2日
- 4月から小学1年生の生徒さんが、右手のメロディーも移調して弾けました - 2025年4月1日
- 生徒さんの妹さんが入会されました - 2025年3月31日