高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です。
エレクトーンを日々使っている者にとっては、当たり前のことなんですが、
「ステージアには、どんなものがあるのですか?」と、尋ねられたので、それについて少しお話ししますね😀
上の写真にあるものが、現在販売されているエレクトーンのステージアです。
🔸ELB-02
初心者さん甩ですが、ステージアの「ベーシック」モデルです。
🔸ELC-02
コンパクトで持ち運びもてきる「カジュアル」なエレクトーンです。
🔸ELS-02
ステージアの基本性能をもつものです。「スタンダード」です。
🔸ELS-02C
プレイヤーの感性をさらに引き出して、創造力を広げる機能満載のモデルです。「カスタム」です。
🔸ELS-02X
ありとあらゆる表現に応えられる上下61鍵+ペダル鍵盤25鍵のフルスケールのモデルです。「プロフェッショナル」です。
スタンダードモデルから(ELS-02)からカスタムモデル(ELS-02C)へ、グレードアップできるユニットもあります。
また、カスタムモデル(ELS-02C)からプロフェッショナルモデル(ELS-02X)へ、グレードアップするユニットもあります。
普段私が使っているのは、カスタムで、上鍵盤には世界で唯一のホリゾンタッチが可能な鍵盤が搭載されており、イニシャルタッチや、アフタータッチで、いろんな楽器を表現することが可能です。
ぜひ一度触ってみて素敵なサウンドを試してみてください🤗
💠ただいま生徒さん募集中です
💠大人の生徒さんも募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
💠《 体験レッスン》も行っておりますので、是非お問い合わせください。
【教室サイトの★問い合わせ★よりお問い合わせくださ
い】

河井エレクトーン・ピアノ教室

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- レッスンは先生にお任せしましょう! - 2025年4月4日
- 多数の体験レッスンのお問い合わせありがとうございます - 2025年4月3日
- 大人の生徒さんが、「ワルツィング・キャット」」を弾いています - 2025年4月2日