高槻市野田1丁目の河井エレクトーン・ピアノ教室です
小学2年生の生徒さんが、ピアノのダンパーペダルを始めて練習しました
ペダルを音が濁らないように踏まないといけません
まだ背が低いので、踏台を使用しています
彼は、踵を床からはなさないでペダルを踏むことは、上手にできています
たいてい、踵が床から離れてしまうのですが、そうはなっていません
あとは、踏むタイミングによって、音が濁ってしまわないようにしないといけません
ペダルを踏むタイミングと、音を鳴らすタイミングの問題です
ペダルは足で踏んだり上げたりするのだと思っているようなんですが、踏んでからわざわさ上げなくても、もう一度踏めばよいのです
踏んで、また踏めば勝手にペダルは上がります
わざわさ離す必要はないんですよね
踏んで、踏み変えるのですよね
綺麗に濁らない音が出るように、タイミングをつかめばいいのです
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
🌹親子リズム教室 ずむずむ®レッスンしませんか?
🍀ただいま、ずむずむ®体験レッスン実施中!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
💠ただいま生徒さん募集中です
💠大人の生徒さんも募集中です
宮野町、天王町、緑町、高垣町、明野町などから通っていただくのに便利です。
The following two tabs change content below.

河井エレクトーン・ピアノ教室
高槻市野田1丁目にある「河井エレクトーン・ピアノ教室」です。年齢、経験を問わず、お一人お一人にあわせたエレクトーン・ピアノの個人レッスンの教室です。クラシックからポピュラーまで様々のジャンルの曲を経験し、「弾ける」ことの楽しさがわかります。無料体験レッスン実施中です。お気軽にお問い合わせください。

最新記事 by 河井エレクトーン・ピアノ教室 (全て見る)
- 大阪万博にいってきました - 2025年4月17日
- 年中さんと連弾しました - 2025年4月13日
- 大人の生徒さんがエル・クンバンチェロを練習しています - 2025年4月12日